内容説明
国王主催の舞踏会で、貧しい貴族の娘ドリーは、王子フランディルにプロポーズされる! しかし理由は、居並ぶ娘達の中で、ドリーが一番ちっぽけでみっともないから……。結婚を迫る国王への当てつけのつもりで、王子はドリーを選んだのだった! 悔しいドリーは、偉大で綺麗になって、王子を見返そうと決意するのだが…!? 「ちょー」シリーズのスマートと魔王も登場する新作ファンタジー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
汐
3
「ちょー」を読んだのは10年以上前。続編シリーズが出てるのは知ってたんですが、この度全巻入手できたので今更読み進めようと思います。サリタとスマートが出てるとは知ってたんですが、この巻はあくまで「この」世界が主体となる話でした(次はまだわからないけど)。ドリーは可愛く、ルフランディルは失礼な王子から良い感じに変化しましたね。恋を知って変わり過ぎだ(笑)「美貌の流浪の大賢者」のフレーズが懐かしすぎる。「さて、俺様が命じるぜ」はまだなかった。5股の挙句界渡りを習得する師匠は安定すぎる。2017/05/08
naota
3
表紙カバーを見て、一瞬クラスターと宝珠かと思いました。でも世界が違うんですね。ルフランディルがドリーに恋する瞬間が面白かった。ウブで、真っ直ぐで、スマートの冷やかしが通じない(笑)ちょーシリーズが、また読みたくなるラストでした。2013/08/14
花野
3
丁寧で優しい雰囲気のお伽話風味の小説。端的だけど、変に気取った表現がなくてすう~と独特の世界観に入れた。超純朴な王子ランディが読んでてつらかった…眩しすぎて^^すごく好きだvv2012/02/05
うぇす
3
スマートと魔王の話、と聞いていたので題名の王子はしっぽとか三つ子とかかとおもっていたよ。 ○宮城とおこさんの絵柄がより端正になっていて、スマートの背中に悶絶しました。こんないい男だったっけか2011/11/10
くろねこ
3
ちょーシリーズが大好きで、よく読んでいました。文章の感じは落ち着いたかな、と思うけれど、やはり野梨原さん。ひきつけますね。魔王と美貌の流浪の大賢者の登場が嬉しかったです。2009/11/02