内容説明
アイドルになるために必要なものって、何だろう? アイドルとしてブレークするには、どうすればいい? 仕事の中身から、これからのアイドルまで、大切なことがぎっしり詰まった、初のアイドル入門本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ハイちん
8
アイドルとは何か? アイドルになるにはどうしたら良いか? アイドルを目指す(若い)方向けに書かれた、アイドルの入門書。著者は長年アイドル評論界隈で活躍されてきた方でアイドルに対する並々ならぬ情熱を持っているのは伝わってきた。アイドルとは人に好かれる仕事。アイドルの条件に欠点を魅力に変えられる人→歌や踊りや可愛さが一番でなくても応援したいと思える人。またアイドルの条件に強いメンタルを挙げていて、天然もしく腹黒である必要があるとしている。友達はいない方が良いし、携帯電話も持っていない方が良いとも。2025/09/13
ソルト佐藤
7
故あってアイドルについて調べるためにちょっと読んでみる。文化的なことを知りたかったのだけど、ちょっと違ったかな。でも、2010年代以降までの小歴史は分かったのでよかったかな。また、アイドルは好きなってもらうのが仕事という定義が実に興味ぶかい。アイドルになりたいと思っている少女たちは、どう感じるかな?(笑 結局、精神論的なところになってしまっているし。(作者は、いろいろな才能や努力前提でいってはいるのだけれども)あと、図書館で借りたけれど、私が最初に借りたようだ。ターゲットの少女たちにとどいていない!(笑2019/08/07
乱読家 護る会支持!
7
アイドルになるためのアイドル入門。 アイドルの仕事は「好きになってもらうこと」。欠点を魅力に変える人。誰にでも本物の笑顔を見せれる人。。。。 ということで、、、 僕もオヤジアイドルを目指します!! 2017/11/08
桂世
6
面白かった。私も良い意味で腹黒くなろうと思いました。もし10代でこの本を読んでいたらどう思っただろう。2017/06/21
服部
6
アイドルになりたい人向けの本であることは間違いないが、それ以上に 社会で生きていく上で常に意識しなければならないことが沢山書かれていた。筆者の語り口調から、中学生〜高校生に向けて書かれた本であろう。今やアイドルは誰でもなることができ、ファンよりもアイドルの数の方が多いとも言われている。こんな時代だからこそ、アイドルとは何か、芸能界で生きていくこととはどういうことか、についてここまで詳しく書かれた本を読めることは幸福なことだと思う。アイドルになる気がない人でも、十分楽しめる一冊だと感じた。2017/05/23
-
- 電子書籍
- つがいの嫁入り ~異形の巫女は朱雀の当…
-
- 電子書籍
- 転生七女ではじめる異世界ライフ 万能魔…
-
- 電子書籍
- 中学英単語だけですごい英会話
-
- 電子書籍
- 会社四季報業界地図2014年版 会社四…
-
- 電子書籍
- 直江兼続と上杉鷹山 学研M文庫 知の法…