内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。デザイン雑貨と自然をテーマに、北欧4ヵ国の旅の魅力を描いたコミックエッセイ。フィンランドで素敵な北欧デザインにふれ、スウェーデンでは素朴な町並みにうっとり、デンマークでキュートな童話の世界に惹きこまれ、ノルウェーで大自然に感動。帰国後に楽しめる北欧料理のレシピや各国の文化がわかるコラムも必見です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
49
もう20年以上前にオーロラをみる安いツアーでトロムソに行きました。下の方に街の明かりが見える丘の上の小さなホテルに泊まり、ホテルの庭で、泊まっている2夜みることが出来ました。ナシエさんはみるまでが大変だったようですが、みることが出来て良かった。フィンランドのフィヨルドを船の上から楽しむのも経験してみたい。ナシエさんの案内はわかりやすくて旅心が募ります。ヘルシンキとストックホルムを結ぶ「シリヤライン」にも俄然乗船したくなりました。またビューポイントの多い座席案内も親切!フィンランド、スウェーデンに行きたい。2024/10/19
ひめありす@灯れ松明の火
46
北欧というと、なんとなくこざっぱりとしていてこじゃれた感じ。可愛いけれどよく知らないところだなーと思って。冬がすごく寒いことを除けば、気候がいい!そして日本から意外と近くてびっくり!読んで数ページにて「北欧に移住したい!」と思わせる一冊でした。マリメッコもリサ・ラーソンもこの国のデザイン。雪に覆われて灰色勝ちの世界だからああいうカラフルな色使いなのかと思ったらとんでもない。美しい国の美しい色を、そのまま使っただけなんですね。予想はしていましたが、物価は高め。税金の高い国だから仕方ないとはいえ、慄きました。2017/01/31
AKIKO-WILL
43
コミックエッセイ!やっぱりフィンランドとデンマーク行ってみたいな。オーロラを見に行くのが大変だと気付きます。そして、見れるのは奇跡なんだと!緑のカーテンを一度は見てみたいな。この本を読むと北欧に行きたくなります!2016/07/17
どあら
32
図書館で借りて読了。愛知県にレゴランド(娘の友人がキャストをしてます)がありますが、私は行ったことないです…。マリメッコのアウトレットへ行ってみたいですね😆2023/10/30
まー
28
北欧の町、食べ物、雑貨などがいろいろ紹介されていて、眺めていてとにかく楽しい!レゴランド、すごく楽しそう。蚤の市もいいなぁ。行きたくなります。2018/10/11
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス【分冊…
-
- 電子書籍
- いま、車が変わる - フォルクスワーゲ…
-
- 電子書籍
- 死に戻り姫様の復讐【タテヨミ】第13話…
-
- 電子書籍
- スタンスマガジン Stance MAG…
-
- 電子書籍
- 隣人は夫の元カノ~愛の傷あと~