SPA!BOOKS<br> 東大式 スゴい[決算書の読み方]

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

SPA!BOOKS
東大式 スゴい[決算書の読み方]

  • 著者名:大熊将八
  • 価格 ¥1,232(本体¥1,120)
  • 扶桑社(2017/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594076795

ファイル: /

内容説明

現役東大生が教える、ニュースの裏がわかる決算書の読み方!
東大・京大生協で第1位獲得のベストセラー著者による待望の新刊。東芝、電通、DeNA、ソフトバンクなど、ニュースな企業の裏側を決算書から読み解く。社会人、必携の書!!

【あなたの会社は[“東芝”にならない!? 不祥事企業は決算書で見破れる!】
【東大・京大生協第1位著者による誰でもわかる「決算書の読み方」】

★経済・投資の達人が大推薦!!
素直な頭脳で「会社」を読む! 一生モノの方法論だ。――山崎元氏(経済評論家)
「気になるあの銘柄」が分かるだけじゃない、調べるポイントまでわかる、企業分析の決定版!――やまもといちろう氏(個人投資家)
★大手経済新聞記者でさえ財務諸表は読めない!
ビジネスパーソンや就活生は毎日、さまざまな企業のニュースを目にします。しかし、その中には印象論で語られたものも多く、大手経済新聞の記者でさえ大半は財務諸表を読めずきちんと数字の裏付けがされていない場合が多々あります。
★ビジネスマンに必要な企業分析のスキルが身につく!
本書では、ネットに公開されている有価証券報告書を読むだけで、我々が知る企業の「意外な」事実がわかり、経済情報に強くなるためのテクニックを紹介しています。これを身につければ、ビジネスマンとして出世することも可能です。
★正しい企業分析術を現役東大生の著者がわかりやすく伝授
自分の会社が将来どうなるのか? これからの時代を生き抜くための正しい企業分析術を、東大・京大生協でベストセラーとなった現役東大生の著者が誰でもわかるよう優しく伝授します。

★本書で意外な実態が明らかにされている企業の一部
■「PCデポ」利益10倍ビジネスが陥った罠■広告界のガリバー「電通」の危機■崖っぷち「シャープ」は立ち直れるか?■DeNA「WELQ」問題の根源■「三菱自動車」不正燃費問題と広告宣伝費■ヒット連発の「東宝」に見る、儲けの構造■「カドカワ」が迎える経営の曲がり角■黒船「ネットフリックス」独立運営に黄色信号?■「サイバーエージェント」の堅実経営■ゲーム業界の王様「任天堂」の憂鬱■イギリスの金の卵を買収した「ソフトバンク」■「ツイッター」の本当の経営状態■「LINE」と「クックパッド」の世界戦略■「財務諸表」を読めば企業の不正は見抜ける! ――シャープ、東芝、江守グループHD■「DLE」の決算書から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アルカリオン

12
KindleUnlimited これを書くことで著者の勉強にはなっただろうなと思います。が、半分ほど進んだ時点で「金を払って学生のお勉強レポートを読まされている」気分になり、軽い不快感を覚えました。2022/10/16

miyatatsu

6
決算書にたいして、苦手意識を持っている方には苦手克服本としては十分に使えるかなと思います。しかしある程度財務諸表を勉強された方には満足いかないかもしれません。2018/06/15

3
ポイントは抑えられているが、全体を把握する教科書的な書籍ではない。しかし、非常に面白い例を取り上げており、読んでいると、何度もなるほどとなった。総合商社としてソフトバンクを見ているところなどは自分とは違った視点で良かった。また、海外企業も取り上げられていた。帯に惹かれて購入する人も多いだろう。個人的にDLEの売掛金のところでは今後の興味のひとつとして考えている。2018/08/03

Kじゅう

2
各企業の決算書にあれこれツッコミを入れている本。読み方については参考になる点もある。2018/09/28

Winter

1
決算書を読み解くハウツー本かと思ったら、多業界にわたる企業の著者独自の目線での分析と小ネタが盛り込まれていた。読み物として読みやすく、小ネタは参考になった。2018/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11559853
  • ご注意事項

最近チェックした商品