もふけつ コーギーのおしり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍

もふけつ コーギーのおしり

  • 著者名:佐藤正之【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • メイツ出版(2017/04発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784780418514

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

このおしりが目に入らぬか! !

コーギーのおしりって、かわいい。
まるごと一冊、コーギーのかわいい後ろ姿 !

コーギーのおしりに焦点をあてたフォトブック。
食パンに似ているところなど
コーギーの特徴を活かすシチュエーション満載 ! !

キュートなヒップをみせつけるように
ふりふりしながらあっちへこっちへ。
いつまでも眺めていたい、
わんぱくコーギーのかわいいお尻姿を集めました。


</I>コーギーの胴長短足の容姿、
大きな耳やクリッとした瞳は
もちろん愛らしさにあふれています。
だけどコーギーの後ろ姿のまるいお尻を見ると
ついつい笑顔がこぼれてしまう ―
そんな人は意外と多いのではないでしょうか。

お尻はコーギーのれっきとしたチャームポイントのひとつ。

もふもふっとした被毛におおわれた
コーギーの魅力的なお尻を「 もふけつ 」と名づけました。

それぞれのコーギーに個性があるように
お尻だってさまざま。

そんなコーギーのいろんなお尻を集めてみました。

では、ご堪能ください ! !


◆ イギリス王室に愛され続けている犬種
~★ ウェルシュ ・ コーギー ・ ペンブローク


ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは、
そのルーツを巡ると1107年までさかのぼるといわれている
とても古い犬種のひとつです。

祖先犬については、
ヨーロッパのフランダース地方から移住してきた織工が連れてきたという説や、
バイキングが連れてきたという説など諸説あり、
明確なことはわかっていません。

イギリスのウェールズにあるペンブローク地方で、
牛の踵に咬みついて牛を誘導する「牛追い犬」として活躍していました。

牛に蹴られないために、胴長短足の体型になったといわれています。

ウェルシュ・コーギー・パンブロークのほかに、
カーディガンという犬種もいますが、
歴史的にも系統的にも全くの別の犬種です。

牛追い犬として活躍していただけあって、力強く、頑丈な体つき。
性格は明るく活発で、社交的。
遊ぶことが大好きです。

尻尾がないのは、生後間もなく断尾が行われる習慣があったから。
これは牛追い犬として活動する際に尻尾が邪魔にならないためにといわれています。

最近では動物愛護から原産国・イギリスが断尾が禁止され、
日本でも断尾は見直されてきています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
うっへえかわいい!かわいいけど、コーギー(ペンブローク)が今では発祥の地で断尾禁止になってるとか知りませんでした。娘とかわいいかわいいと見ながら、やっぱり日本犬がいいねとか言っちゃったり。娘は秋田好き、自分は甲斐好きです。2022/08/19

あっか

29
正にもふけつ♡コーギーの可愛いお尻たちに癒されます。多分ないと思うけど、もし犬を飼うんだったらコーギーがいいなあ^^2017/12/16

かおりんご

25
写真集。コーギーのもふけつが可愛い!もふりたくなります。尻尾がない子がいるのに、ビックリしました。2020/01/02

yk

8
PrimeReadingで。コーギー大好きです。明るいし、愛想いいし、もふもふ。あ~コーギーと遊びたい!2018/03/27

salvador

7
ひたすらかわいい!まるっと、もふっと、コーギーならではのかわいらしさですね。2023/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11611983
  • ご注意事項

最近チェックした商品