内容説明
かつて伝説の名探偵と呼ばれ各業界に名を馳せた今は亡き太一の祖父は難事件を解決してもいっさいの謝礼を拒んだ高い志を保った豪傑だった。対する孫の太一は騙されやすい母親のおかげで、万年金欠でお金への執着が日に日に強まるばかり。そんな太一を助けたいのか、祖父は難事件の解決の糸口を示唆してくれるようになる。――脳裏に祖父の面影と旧海軍旗が浮かぶとき、隠された謎が暴かれる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
まゆまゆ
18
前回に引き続き、伝説の名探偵のおじいちゃんのメッセージをヒントに事件を解決! ただし、報酬はお金ではございません(笑) お堅いおじいちゃんのせいで、一切謝礼金を受け取らないと思われている因果な太一くん。本人は喉から手が出るほど欲しいのに…^^; それでも、おじいちゃんに似て正義感が強い太一くんは”汚れたお金”は突っぱねます。そこがいいところ^^*でも誰か一回でもいいから太一くんに純粋な謝礼金をあげてほしい(笑) 周平、孝仁とのやりとりも和む♡ 軽く楽しめるミステリーですね(^^)2016/07/09
みどり
7
主人公が「可愛い」から許される話だよね(笑) 一種の割と今はやりの「キャラ立ち」がメインで、 謎解きは二の次、三の次的なのはよろしくないとは思う。 ただ、じっちゃんが、過去の事件を見せてくれるおかげで、 実際に読んでいる私が有名だけど詳細をしらない過去の「実録犯罪」について勉強しちゃったのは、自分としては良いことだと思う。 2020/08/19
読書好き・本屋好き堂
6
シリーズ第2弾。 伝説の名探偵と呼ばれた祖父は、難事件を解決してもいっさいの謝礼を拒んだ。だが孫の太一は、お金で苦労したこともあり、お金を受け取りたい! でもなぜか子供の頃にくまのぬいぐるみが好きだったからと謝礼がくまのぬいぐるみとお菓子に😅 そんな太一を助けたいのか、祖父は難事件の解決の糸口を示唆してくれるように。。 脳裏に祖父の面影と旧海軍旗が浮かぶとき、隠された謎が暴かれる?! ユニークなキャラと新感覚ミステリーが面白い😆 続編が読みたい!2022/08/22
紅羽
5
シリーズ二巻目。伝説の名探偵と呼ばれた祖父の孫、太一が活躍する続編。また実際に過去にあった事件の「日本初の…」に準えた事件の数々。日本初の青酸カリ殺人事件、日本初の銀行強盗事件 、日本初の指名手配犯、という3つの事件にルーツを持つ事件を解決していく。興味深い切り口の作品なので、もっとシリーズ化して欲しい。2025/03/01
ひーたろー
5
事件のヒントとして祖父から過去に起こった類似の事件が頭の中に降りてくるのはいいけど、突拍子もない所為で誰にも信じてもらえない、でも、解決するとさすが孫!って展開が毎回なのはどうかと思う…。そういえば太一の年齢っていくつ?20過ぎ(?)の男に毎回クマのぬいぐるみ、デザートって…ちょっと気持ち悪くないですか…。ストーリーは嫌いじゃないんだけどな…。2017/09/23