オープンイノベーションが“新たな”未来を創る(KAIKAレポート) - 自前主義から協創へ

個数:1
  • 電子書籍

オープンイノベーションが“新たな”未来を創る(KAIKAレポート) - 自前主義から協創へ


ファイル: /

内容説明

自前主義の限界を超えた、新しいイノベーション創出のスキーム「オープンイノベーション」を解説!

急激な速度で変貌を遂げる経営環境で、日本企業が社会価値の創造をし続けていくためにやるべきこととは?

世界を見渡すと、先進的企業では自前主義の限界を見極め、新しいイノベーションのスキームを生み出し推進しています。その潮流の一つが、かねてから提唱されてきた「オープンイノベーション」という考え方です。連続的なイノベーションの創出手段として、「オープンイノベーション」の考え方を積極的に取り入れようとする傾向は、今後ますます重要となるでしょう。

本書は、2015年10月より日本能率協会が実施した、日本企業がオープンイノベーションを促進する上での、望ましいあり方を探索する研究会(KAIKAオープンイノベーションLab.)の研究報告を取りまとめたものです。

よく知られる「大学との共同研究」だけではなく、「顧客との共創」、「仲介サービスの活用」などオープンイノベーションの11の実践手法類型を日本で初めて整理するとともに、実行の方法論を解説。多くの企業が悩みを抱える組織論、リーダーシップのあり方なども整理しました。
なお、本書後半ではオープンイノベーションを推進している大学、企業等の各団体の事例を豊富に紹介しています。

<KAIKAブックス>
あらゆる多様性が広がる現代社会において、企業活動に求められる考え方とは何か?
「個の成長」「組織の活性化」「組織の社会性」3つを同時に実現する経営モデル「KAIKA」に基づく活動・プロジェクト成果を、「KAIKAブックス」シリーズではご紹介します。


【目次】

KAIKAオープンイノベーションLab.の概要
「オープンイノベーション」の重要性の高まり(状況変化のまとめ)
オープンイノベーションの定義
オープンイノベーションを実行するために
事例集

目次

KAIKAオープンイノベーションLab.の概要
「オープンイノベーション」の重要性の高まり(状況変化のまとめ)
オープンイノベーションの定義
オープンイノベーションを実行するために
事例集