内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
質問●大人はなんで転ばないんですか?
⇒道ではあまり転ばなくなりますが、人生に迷い込んでしまうこともありますので気を付けなければなりません。
全国の児童館の子どもたちが、大人に素朴な疑問をぶつけます。大人代表はみうらじゅんさん。
遠慮会釈なく真実を衝いてくる子どもたちの質問に、最初から最後まで真摯に応えます。
そのやりとりにドキッとしたり、ほっこりしたり。おかしくてためになる本なのです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
64
児童館の子供たち(ほぼ低中学年)の質問にみうらじゅん氏が回答する。直球の質問に斜めに答えている印象。この答、子どもにわかるかな。あまり納得できないと思います。なんでなんでと聞いてきそうです。2017/02/23
yanae
55
ゆるーい本で笑いたくてみうらさんの本に手をだしました(笑)そして期待通りのシュール笑いを堪能しました。児童館にいる子供たちからの質問にみうらさんが答えます。表題の「大人ってどれくらい大変なんですか」等々。個人的には「今の給料に満足していますか」「なんで大人は会社をやめたくなるんですか」「妖怪ウォッチはなんで出来たの?誰が妖怪ウォッチをつくったの」あたりが好みでした。クスッと笑いをたくさんいただきました(笑)2017/02/05
さおり
44
図書館本。みうらじゅんさん、別に好きじゃないのに定期的に買ったり借りたりしてしまう。小学生の質問にみうらじゅんさんが答えている本なのですが、脳内であの話し方で再生されました。最近、いとうせいこうさんとやってるライブを録画して観たりしたからかも。2017/03/23
GAKU
41
図書館で借りた。買ってまでは読まない。2017/11/18
kaz
41
戦争っていつ始まるんですか?「正義のために」というセリフを口にした時から戦争は始まります。なんで外国と日本は言葉が違うんですか?その国その国で内緒の話があるからです。2016/09/22