内容説明
ミカドの持ち物だったと騙る「翡翠の香炉」詐欺。日本人村の火災と焼け跡から発見された死体。そして記憶喪失の日本人青年。日本に関わる三つの事件にレディ・シーモアとチーム・ヴィクトリアの面々が挑む。ヴィクトリア朝のロンドンを舞台に天真爛漫なレディと怜悧な男装の麗人、やんちゃな奉公人が活躍する極上の冒険物語。
目次
第一章 ロンドンからの手紙
第二章 ジャポニスムの甘き罠
第三章 かの国に昔日の面影は遠く
第四章 ナイナイ国の長い午後
第五章 名無しのエトランゼ
第六章 死体がひとつ、またひとつ
第七章 ティティプーまでは何マイル?
第八章 日本の魔法の夜
第九章 夢の終わり、旅路の果て
エピローグ/再会
あとがき
参考文献
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐島楓
63
意外な形でジャポニズムが関わってきて、タイムスリップした気持ちで楽しめた。史料に基づいた知識で書かれているので、説得力がある物語背景だった。2017/04/12
鷺@みんさー
45
三冊目にしてシリーズの型が整ってきた感。なんだか水戸黄門のようでもある。レギュラー陣の誰かが、事件の発端となる人物に巻き込まれ、レディの号令一下、各人が情報収集、解決までを担う。日本人村は史実の出来事。時代の空気を明治日本にもからめて感じられたのは面白かった。2018/10/05
まふぃん
19
3巻目は日本人村が舞台。概ね面白かったが、最後の決着の仕方が少し不満。山内氏がもっといい目をみてもいいんじゃないかなあ?!ただ無事解決出来て良かった。2017/09/04
クライゲッコー
16
歴史は縦に見るんじゃなくて横に見るべきなんだなとつくづく思わされる。高三の選択科目は世界史取ってたけどもっと横の見方をすればもっと面白かったのかもしれない。それにしても著者の趣味が十二分に発揮されて描写が細かい。キャラも魅力的で各人の裏設定とかもっとありそうなのにあと2巻で終わるのが惜しい…2020/08/02
Norico
16
レディシーモアのシリーズ3作目。テーマは日本。ローズの淡い初恋も。2019/12/21