内容説明
「人間は一本の葦にすぎない.自然のうちで最もか弱いもの,しかしそれは考える葦だ」綺羅星のようなフレーズがちりばめられたパスカル(1623―1662)の『パンセ』.早世した天才が書き残した草稿から成る遺稿集,モラリスト文学,キリスト教護教論…….謎に満ちた〈テクスト〉のありうべき姿を提示することを期した日本語版.(全3冊)
目次
目 次
はしがき
凡 例
第一部 「写本」によって伝えられる〈パンセ〉
「目次」
a 目次にそって配列されたファイル(断章一~三八二)
〔ファイルa一〕 順 序
〔ファイルa二〕 むなしさ
〔ファイルa三〕 みじめさ
〔ファイルa四〕 倦怠および人間の基本的性質
〔ファイルa五〕 現象の理由
〔ファイルa六〕 偉 大 さ
〔ファイルa七〕 矛 盾
〔ファイルa八〕 気晴らし
〔ファイルa九〕 哲 学 者
〔ファイルa一〇〕 最 高 善
〔ファイルa一一〕 a・p・r
〔ファイルa一二〕 始 ま り
〔ファイルa一三〕 理性の服従と使用、そこに真のキリスト教がある
〔ファイルa一四〕 この神の証明方法が優越していること
〔ファイルa一五〕 人間の認識から神への移行
〔ファイルa一五の二〕 自然は損なわれている
〔ファイルa一六〕 他宗教の誤り
〔ファイルa一七〕 宗教を愛すべきものにする
〔ファイルa一八〕 宗教の基礎および反論への返答
〔ファイルa一九〕 律法は表徴的であった
〔ファイルa二〇〕 ラビの教え
〔ファイルa二一〕 永 続 性
〔ファイルa二二〕 モーセの証拠
〔ファイルa二三〕 イエス・キリストの証拠
〔ファイルa二四〕 預 言
〔ファイルa二五〕 個別の表徴
〔ファイルa二六〕 キリスト教の道徳
〔ファイルa二七〕 結 論
解説一 『パンセ』とはいかなる〈書物〉か
ブランシュヴィック版との対照表
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
lily
おおた
sheemer
ふぁるく
-
- 電子書籍
- スマッシュ 2014年6月号
-
- 電子書籍
- 言葉よりすごい! 超コミュニケーション術
-
- 電子書籍
- なぜ、嫌われ者だけが出世するのか?
-
- 電子書籍
- 罪深い喜び〈華麗なる日々 Ⅲ〉 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 付き馬屋おえん吉原御法度 角川文庫