これならわかる<スッキリ図解>障害年金

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

これならわかる<スッキリ図解>障害年金

  • 著者名:松山純子【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 翔泳社(2017/02発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798146799

ファイル: /

内容説明

<p>がん、糖尿病、うつ病、統合失調症、発達障害、ケガ、難病…
病気やケガで働けなくなった時の強い味方「障害年金」!</p><p>公的年金の1つである障害年金。
「制度を知らない」「手続きがわからない」「自分の傷病は対象外だと思っていた」など、
受給の可能性があるにもかかわらず請求手続きをしていない方が少なくありません。</p><p>本書では、障害年金を専門に活躍するキャリア10年の社会保険労務士の著者が、
制度の仕組みや手続きなどの基礎知識、請求・受給のポイントを、
図表とともにわかりやすく解説します。</p><p>「受給要件は何?」「年金はいくらぐらいもらえる?」「不支給、低い等級になったときは?」
「医師に診断書を頼むときの注意点とは?」「受給しながら働くことで社会とつながる」……
生活の不安を軽減し、就労のハードルを下げ、安心して暮らすために知っておきたい
「障害年金」のこと。</p><p>●「請求→不服申立て→受給後→就労」の時系列順で、知りたいところから読める!
●初診日認定変更(平成27年9月~)、精神障害等級判定ガイドライン(平成28年9月~)に対応!</p><p>※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。</p>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぬぐみ

2
障害年金や、障害者が利用できる様々な制度について分かりやすくまとめられている。受給のためにどんな手続きが必要か、どのぐらいの期間がかかるか、他の福祉制度との併用は可能か、自分で手続きをするときと社労士さんの助けを借りる時のメリット、デメリットなど、図をふんだんに使いながら、とても分かりやすく解説してくれる。とてもいい本でした。2017/12/02

のら

0
良書。一般の方を読者対象にした「障害年金本」は、オススメできる本が非常に少ないです。そんな中、本書はオススメできます。簡素で分かりやすく、障害年金の請求に必要な知識がきちんと記載されています。請求の一助になると思います。2017/08/08

言いたい放題

0
流し読み2022/03/06

dokulogue1

0
図書館本。障害年金について一通りの手続きや留意点が書いてある。個人的には、何の障害の無い人であってもこれらの手続きと、受給後の動きはかなりの難易度だと思う。社会保険労務士やソーシャルワーカーが必要な理由がわかる。逆に言えば、どうサポートしていくべきかの一考に値するものとも言える。2021/02/13

Hiroshi

0
詳しくかつわかりやすく書かれている。手続きの煩雑さから実際には社会保険労務士にお願いするのがよいと思った。2020/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11248018
  • ご注意事項

最近チェックした商品