- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
「このライトノベルがすごい!2023」(宝島社刊)
単行本・ノベルズ部門第1位!殿堂入り!
シリーズ累計800万部突破!(電子書籍を含む)
2022年春TVアニメ第3期放送決定!
人気WEB小説『本好きの下剋上』のコミック化、第4巻!
描きおろし特別漫画を収録!
原作・香月先生の書き下ろしSSもあります!
【あらすじ】
そんな本作りも、少しずつ進み、オットーの知り合いの商人・ベンノと知り合うマインとルッツ。
商人見習いとなって紙を売りたいというふたりに、ベンノは紙の試作品が使えれば考えてもいいと約束する。
道具や原料も融通してもらい、紙の完成に一気に近付いたふたりは、ついに和紙作りを開始する。
その一方、大人と難しい話を平気でするマインを見たルッツは、その正体を疑いはじめて――?
本好きのための、本好きに捧ぐ、ビブリア・ファンタジー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
87
いやー、ついに紙ができたね。読んでいるこちらまで嬉しい。とはいえ紙を作るのは通過点にしかすぎず、目的は本を作るだったな。ここから先まだまだ苦労あるだろうけど、お話としては順調にステージを登ってきた感じがする。今回はマインとルッツの間にも、ドラマチックな出来事があったし、いよいよ面白くなってきた。2019/10/12
あーさん☆本を減らしたいのに増えてます!!(╯︵╰,)(。ŏ﹏ŏ)( ≧Д≦)
41
再読。2021/09/01
exsoy
34
ルッツが一番マインと一緒に居たから。大人だなぁ。紙より髪飾りのほうが儲かるんじゃ…2021/01/02
ガーガー
27
紙づくり本格始動。原作を読んでいてうまく想像できなかったので、絵になるととてもわかりやすい。今手に持っている紙って、こんなに大変な作業を経て産まれているのだなと感謝の言葉しかでない。有り難や。今回はルッツとの衝突があったけど、なんとか折り合いをつけて二人で仕事を頑張ることになってよかった。これからも頑張って。地図とか魔法とか領主とか今後の伏線じゃん!あなたバリバリ関わってくるよとか思いながら読んでいたり。2017/12/20
わたー
26
★★★★★だからオレのマインはお前でいいよ。原作で読んだときからグッとくる台詞ではあったが、マンガで読むと格別だ。今回はルッツがマインの正体を怪しむところから、フリーダと会う直前まで。本格的に始まった紙作りの工程が、マンガで丁寧に表現されており、いいコミカライズだなと改めて感じた。2017/02/28