眼鏡橋華子の見立て(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥627
  • 電子書籍
  • Reader

眼鏡橋華子の見立て(1)

  • 著者名:松本救助【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 講談社(2017/02発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063886870

ファイル: /

内容説明

あなたの人生を変える、最高の「相棒=メガネ」探します。日本人の2人に1人がメガネを必要とする時代に贈る、メガネが主役の「メガネ漫画」!! 作中には、金子眼鏡の「泰八郎謹製」、999.9(フォーナインズ)の「リムレスフレーム」などが登場。謎の美女・眼鏡橋華子(めがねばし・はなこ)が誘う、めくるめくメガネの世界――。あなたのお眼鏡にかなうメガネ、きっと見つかります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瀧ながれ

30
眼鏡県うまれの眼鏡っ子、眼鏡の大事さと楽しさを知る一人として、どのエピソードもどのページも、うっとりたまらん作品です。なにごとにもあまりこだわりがない若き雑誌編集者が出会う、自分に合った眼鏡を手にいれる人たち。たちまち視界が広がる魔法のような瞬間なのに、登場する眼鏡はすべて実在するという驚き。華子さんの、いっそ変態的な眼鏡愛にはなかなか同意しにくいですが、眼鏡専門店(激安店じゃなくてね)の奥深さ、おもしろさは伝わります。こんなん読むと、眼鏡ほしくなるなあ、わたし、華奢なフレームが似合わなくてかなしいのよ。2017/02/24

JACK

12
☆ 銀座の街で和服を着て、通りすがりの眼鏡が合っていない人に声をかける眼鏡美人、眼鏡橋華子。「あなたは視えてますか?」。たまたま彼女と知り合った雑誌編集者の河原は、彼女の猛烈な眼鏡への愛情に、興味を持つ。人間の身体のむき出しの器官である眼をサポートし、身体の一部となる眼鏡。眼鏡によって、登場人物の人生が変わっていく場面を描く優しい物語です。華子さんの美しさも、眼鏡フェチなところも魅力。眼鏡女子が好きな私にはたまりません。2019/06/15

月子

8
旦那が眼鏡好きなので、旦那から聞いたことがあるブランドばかりでした。 私も軽くて楽なのほしいなぁ。2019/12/13

毎日が日曜日

2
眼鏡愛がすごいな。こういうの好き。2017/02/27

hill.384

2
『眼鏡画報』-「バカミス要素」+「更なる薀蓄」みたいな作品。続編では無く完全な新作なので注意。若き雑誌記者が、変態染みたメガネ店の店主の元にやってくる様々な人とメガネの出会いに触れる話。金子の泰八郎謹製、999.9のリムレス、CHARMANの極細テンプル等々から小児弱視用の眼鏡まで登場。華子さんならTW60T(2話の999.9)のガイドリムからRヒンジへのラインの艶っぽさを分かってもらえそうだなあ、、、2017/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11258933
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす