いちばんわかりやすい俳句歳時記 春 夏

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

いちばんわかりやすい俳句歳時記 春 夏

  • 著者名:辻桃子/安部元気
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 主婦の友社(2017/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074204465

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。





野外での吟行に携帯しやすいコンパクトサイズ。春・夏の季語、例句がぎっしり。初心者から経験者まで一生使えるハンディ歳時記。

春・夏の季語と例句が豊富に収録され、俳句を考える際のヒントがぎっしり詰まった歳時記。
コンパクトサイズなので、野外での吟行にも携帯しやすい! 
著者は、NHK俳壇や子規のふるさと松山市で毎年行われる「俳句甲子園」などでもおなじみ。
それぞれの季語には江戸時代から最新の例句が3~4つずつ掲載され、必要な内容を簡潔にまとめた解説は、俳句初心者にも経験者にもわかりやすい。
拾い読みするだけでも面白く、俳句作りの参考になること間違いナシ! 
索引は主題季語以外の傍題季語もすべて収録されて、さらに、読み方のわからない漢字があって索引から探しづらい場合は、漢字の部首別に探せる「むずかしい漢字季語早見表」が大活躍! 
ひと目で季節の区分がわかる「二十四節気」と「新七十二候」の早見表、旧暦/新暦や旧かな/新かなについてなど、俳句を始める際にわかりづらい点もスルスル理解できる解説も必読。

辻 桃子:1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。
1987年、月刊俳句誌『童子』を創刊、主宰。第1回資生堂花椿賞、第5回加藤郁乎賞、手島右卿特別賞受賞。
『点字歳時記』など著書および連載多数。
NHK「俳句王国」主宰、「俳句甲子園」審査員長なども務める。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モトラッド

27
これの姉妹版=『増補版 いちばんわかりやすい俳句歳時記 春・夏・秋・冬・新年の通年掲載』を購入したので、そちらに移行します。2022/09/29

v&b

1
つかっていく2020/03/21

ぼんじりとネギ

0
サイズ、軽さが手頃で持ち運びしやすい。 〈春・夏〉と〈秋・冬・新年〉の2冊組のうちの1冊

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11449249
  • ご注意事項

最近チェックした商品