内容説明
チャンネル登録者数29万人(2021年1月時点)の「EXIT JACK」マンぺーがおくる、世界一ディープな海外旅行記。アジアの歓楽街から、北米のスラム街まで、普通の海外旅行では絶対に体験できない、衝撃のシーンの数々。
撮影の裏話など満載の一冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
肉尊
44
600万円の借金生活から一路イスタンブールへ。ぼったくりバーの洗礼を受けつつ無銭旅行が始まる!かつて日本人バックパッカーはどこでもいたが、今は海外に行く人がだいぶ減ってしまった。そんな私も然り。彼のYouTubeチャンネルを拝見すると、体験者ならではの言葉の重みを感じる。自分でしっかり情報を収集し、主体的に考えて行動しよう。これは彼が自分自身に対して発しているかのような印象を受けた。PBのショップも開設。旅する楽しみを伝えるコンセプトのようだが、貧困や環境など世界が直面する問題にも裾野を広げていってほしい2022/12/02
小鈴
18
旅行部分よりも彼の半生にそっくりの知人がいるのでわりとこの手の性格のライフコースなのかと感心して読んだ。野球が上手くて甲子園を目指すが、挫折、その後ナンパ師に。ナンパの上手い人は営業も上手で実績を重ねてリクルートに転職。起業して失敗、借金を抱え、知人から海外旅行チケットをもらい旅に出て人生観が変わり、ユーチューバーに。彼の旅の気づきは興味深いが、それでもやっぱり既視感があるんですよね。アラフォー世代はアメリカ横断ウルトラクイズ世代だし、深夜特急に憧れ、バックパックするし、何より電波少年世代だからね。2021/07/01
kamukamu
3
面白い 旅行ではなく旅。 マンペーの本だから、面白いとは思ってたけど、色んな苦労や興味深い旅の裏話が動画とリンクして、また見方が変わった。 コロナが収束して、またマンペーが世界の知らない国々に旅する姿をはやく見たい。2021/03/31
アーク
2
著者のYouTubeチャンネルはよく見ているので、その原動力とか半生とか、YouTubeでは知ることができなかった一面を本書で知ることができた。惜しむらくは旅日記をもう少し盛り込んでほしかったところだけれど、それでもハチャメチャな旅の日記はやっぱり面白いね。そして何より、著者の物怖じしない姿勢や何があってもあまり動じない豪胆さに驚かされた。著者には今後ともディープな旅を続けてほしいね。2021/09/24
なおぽん
1
著者のYouTubeを見ていたので読了。正直そんなに頭のいい人ではないと思っていたが、仕事はできる人だし、人間関係構築力と実行力が半端ない。自分は妻帯してしまったので今後出来そうにない、海外放浪生活を追体験させてもらった。まんぺーやショー君の起業話は参考になった。人間やればできないことはない。自分は実行力のなさがネックなので非常に勇気をもらった。いい本だった。東京に住んでるのに自分からチャンスを獲りにいかないのは本当にもったいないことをしてると思った。20代、若さの貴重さも思い知った。2022/03/03
-
- 電子書籍
- 没落予定なので、鍛冶職人を目指す【分冊…
-
- 電子書籍
- 落第賢者の学院無双 ~二度目の転生、…
-
- 電子書籍
- メゾン・ド・ビューティーズ(1) フラ…
-
- 電子書籍
- 知識ゼロからの販売・サービスの仕事
-
- 電子書籍
- スーパーカンサー1 破壊軍団(電子復刻…