角川学芸出版単行本<br> 人物比較でわかる日本史

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川学芸出版単行本
人物比較でわかる日本史

  • 著者名:小和田哲男【著者】
  • 価格 ¥1,672(本体¥1,520)
  • KADOKAWA(2017/01発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044002169

ファイル: /

内容説明

歴史の本当の面白さと日本史理解の秘訣は、時代を超えて繋がる人物たちの意外な接点にあった! 後醍醐天皇×織田信長、空海×津田梅子、太田道灌×真田幸村――誰もが知る有名人から、ナンバー2や裏方を担った人物まで、様々な事績やエピソードとともに、現代社会にも通じる思想や教訓を紹介。学び直しにも最適! 2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」時代考証者による、新しい日本史講義。

第 1 章 新時代の幕を開けた人物から学ぶ
1  国盗りの極意は『孫子』にあり 【北条早雲・斎藤道三】
2  革命児の発想が歴史をくつがえす【後醍醐天皇・織田信長】
3  古代 2 つのクーデターの謎 【継体天皇・天智天皇】
4  2 人の明暗を分けたものは何か 【西郷隆盛・大久保利通】

第 2 章 たった 1 人で時代を変えた人物から学ぶ
1  語り継がれる英雄伝説の虚と実 【坂上田村麻呂・源義経】
2  外圧を防いだ小国日本のプライド 【聖徳太子・北条時宗】
3  経済力を握った者が勝つ 【藤原秀衡・平清盛】
4  カリスマ性と人心掌握による統治 【武田信玄・上杉謙信】

第 3 章 組織力で時代を変えた人物から学ぶ
1  民衆のエネルギーを軍制に取り込む 【楠木正成・高杉晋作】
2  新時代のシステムづくり 【足利尊氏・豊臣秀吉】
3  議会制民主主義への胎動 【板垣退助・尾崎行雄】
4  教団の団結力の強さ 【ザビエル・本願寺顕如】

ほか、全12章96人

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こ~じぃ。。

1
人物の比較論にて日本の歴史を明確に解説。2017/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11272690
  • ご注意事項

最近チェックした商品