内容説明
「教えてください。わたしの一票で何が変わるのでしょうか?」
高校の校庭のど真ん中には樹齢300年のイチョウの樹が立っている。
絶大な人気を誇る“アイドル気取り”の生徒会長・日色冴は、そのイチョウの樹を撤去する方針。
一方“こじらせぼっち”の磯山いづみは、イチョウの樹を守りたいが何をどうしたらよいのか分からずにいた。
そんな時、徳川将軍家の血を引く16歳の亡霊・徳川家基が選挙コンサルタントとして、いづみの前に現れ、事態は思わぬ方向へ――。
果たして家基の狙いとは?そして、いづみとイチョウの樹の運命は?
「なぜ、選挙でリーダーを選ぶのか?」
「選挙はバカを優遇するシステム?」
「『死に票』の成仏のさせ方?」
「民主主義最大の弱点とは?」
18歳選挙権時代の新たな幕明け――。
頭でっかちな読書は卒業。
一気読み必至の「笑って、泣けて、タメになる」政治教養エンタメが立候補宣言!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mocha
82
ぼっちをこじらせてイチョウの木を安息の場所とする通称・イチョ山。アイドル生徒会長はその木の撤去を公約に掲げイチョ山とぶつかるのだが…。おちゃらけた文章で時おり民主主義や選挙についてのレクチャーが入る。18歳選挙権施行に際して『もしドラ』風に作られた作品。正直あまり面白いと思えなかった。けど、ここから学ぼうと思って読めば、ちゃんと知識が得られるとは思う。2017/07/02
しろのあ
3
学習教材小説というか、知識を得ることはできると思います。ただ、面白い本として中高生に薦めるにはちょっと厳しいかな。あくまで、勉強として!2017/08/31
yuki
2
18歳選挙権関係の本の中では、残念な内容。ふーん、それだけなの?って感じ。2016/04/28
まる子
0
家基くん、実在した人物なんですね。 キャラが面白い。 イチョウの木を巡って、日色冴と生徒会長選挙に立候補する事になったイチョやま。結果は読んでのお楽しみだけど、自分の一票がどんな力を持つのか、政治に関してのアレコレを知るには入門としては良いかも。2018/08/03
-
- 電子書籍
- 機動戦史ガンダム武頼(1) 角川コミッ…
-
- 電子書籍
- 菜の花の彼―ナノカノカレ― 14 マー…
-
- 電子書籍
- トレース 科捜研法医研究員の追想 3巻…
-
- 電子書籍
- ワイルドビーストI -出会い編- 魔法…