知っているようで知らない 知っていれば自慢できる 言葉事典

個数:

知っているようで知らない 知っていれば自慢できる 言葉事典

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年05月29日 03時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784341088675
  • NDC分類 814
  • Cコード C0081

出版社内容情報

これがホイホイ解れば“雑学クイズ王”!

この“日本語”、いくつわかりますか?

「清浄歓喜団」「栗花落」「ひみつ屋」「青い悪魔」「日本四大顔面記念日」「笹の才蔵」「永久おけ」「偶然大吉」「高野四郎」「白足袋族」「おっちゃんレンタル」などなど「難しい日本語」「意外な日本語」「おもしろい日本語」の数々をクイズ形式で遊びながら意味・読み、更には知識と教養も身に付く“ためになる”日本語オモシロ本。

思わず「へー!」「なんだ、これ?!」「なるほど!」等々、意外な出題100問。

絶対判らないだろう「難易度C: 30問」、かなり難しい「難易度B:40問」これなら判る「難易度A:30問」。「難しい問題は限りなく難しく!」をモットーに、クイズマニアの心をくすぐる難問の数々と、その言葉の意味を判りやすい文章とイラストで解説。

※解説文は“ベストセラー作家ならでは”の判りやすさと面白さが満載!

内容説明

これがホイホイ解れば“雑学クイズ王”!この“日本語”、いくつわかりますか?たまには“スマホ人間”をストップして“頭の体操”をしてみませんか!?

目次

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

著者等紹介

こんどうよしひこ[コンドウヨシヒコ]
全日本ことば探索研究会会長。言葉採集家。自然散策、漢字パズル、ユニット折り紙、博物館・資料館見学の愛好家。タマムシ、雑草、野鳥、葉っぱ、どんぐり、看板、マンホールの写真家。新聞の折込チラシ・食品ラベルシールの蒐集家。ペットボトル・紙コップ工作職人。半世紀にもおよび、書籍、新聞、雑誌、図鑑、テレビ、ラジオなどに目を光らせて、独特の視点から「言葉」を探索する「昆虫採集」ならぬ「言葉採集」家

志賀内泰弘[シガナイヤスヒロ]
全日本ことば探索研究会会長代行・補佐。作家・小説家。元・金融マン。志賀内人脈塾主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えっくん

27
★★★★☆知っているようで知らない日本語100語を紹介した本です。言葉の意味する事象は理解していてもそれに相当する言葉が存在していることを初めて知ったものも多々ありました。残念ながら知っている言葉は1割以下という結果で日本語の奥深さを思い知らされました。「水辺鳥」「一六銀行」「とちり席」など言葉の成り立ちから、言葉遊びが好きな当時の日本人像がうかがえます。その他「蟻は左の2番目の足から歩き出す」「ヤギは先に行きたがる。羊は後についていきたがる」といった蘊蓄に近いものも掲載されているので少し違和感も…。2025/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22389676
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品