この剣が月を斬る(3)

個数:1
紙書籍版価格
¥471
  • 電子書籍
  • Reader

この剣が月を斬る(3)

  • 著者名:堀内厚徳【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2017/01発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063958454

ファイル: /

内容説明

後に「桜田門外の変」と呼ばれる大老暗殺計画を阻止する為、立ち上がった試衛館一門。そこで目撃する衝撃的な光景は、宗次郎と勝太の心の奥に「希望」と「呪い」を植え付ける――。やがて新たな仲間も加わり、ついに「新選組」を結成する宗次郎達。圧倒的熱量で描く、男達の「血」と「哀しい運命」の結末とは。魂の新選組青春譚、完!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へいすけ

4
完結編ということでどの辺まで描かれるのかと思っていたら池田屋から始まってものすごく駆け足。この漫画ほんとにおもしろいからもっと新選組になってからも丁寧に描いてくれてたら傑作だったのに。平助は近藤が隊のためなら誰が死んでもいいみたいに変わってしまったことに違和感感じて沖田とも仲違いしてしまう。マネキンみたいな無表情の伊東が平助のことを本当は大切だったことがわかる油小路事件は良かったです。 鳥羽伏見後、土方は遠い存在になってしまったかっちゃんに何を思ったんだろう。 切ないけどラストはなんか気持ちが救われた2022/01/25

ナセル

4
意を決して(?)ようやく読みました。池田屋事件が終わってからは駆け足でしたね。史実がそうなんだから仕方ないのでしょうが、フィクション部分の対決二つは…。新選組のエピソードは有名な部分しか知りませんが、彼らは日野で皆で集まって「いつかでっかいことをやってやる」って言って笑ってた時が一番楽しかったんじゃないかと…そんな風に思いました。2017/09/30

めい

3
この月3巻、宗次郎と近藤さんの戦闘シーン泣けました。 あの、『お前も俺の邪魔をするのか。』というところと『英雄、近藤勇』ってところの近藤さんは怖かったです。 最後の最後、宗次郎が近藤さんと話してるところで大号泣でした2017/10/30

どらんかー

2
ラスボスは以外すぎたか物語を振り返ると納得でした。何気にカバー下の猫との話しが感動なんだよな。2024/03/23

水面頼光

2
完結。新撰組ものは数あれどこういうシナリオは初めて読んだ。ある意味最も哀しい結末なのかもしれない。この話であれば3巻ぐらいがちょうど良いと思う。2022/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11258490
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす