―<br> カラー版 図解 病気にならない免疫生活のすすめ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader


カラー版 図解 病気にならない免疫生活のすすめ

  • 著者名:安保徹【著者】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • KADOKAWA(2017/01発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806145431

ファイル: /

内容説明

ベストセラー文庫を、Q&Aのクイズ形式+オールカラーで更に読みやすく・わかりやすく再編集!
クイズに答えながら読みすすめていくだけで、免疫力を高める“安保理論”が楽しみながら身につく一冊!

※本作品は、『病気にならない免疫生活のすすめ』『安保徹の免疫力を高める食べ方』(ともに小社刊)を再構成、再編集したものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kazuyuki Watanabe

1
Q,&A形式で進んでいくので、読みやすく、気になるところから読めます。世間の常識とは違うと思うのですが、こんな考えもあるんだという気持ちで読んでみたらと思います。私は大体当たっていると思うんですが、早く寝ることが続けられなくて…(^_^;)「性格によって、なりやすいがんの種類がわかる」「いちばん厄介で深刻な病気を引き起こしてしまう感情は」「お米の種類を変えることで、ある程度性格をコントロールできるのです」など気になる質問があります。2013/10/12

T坊主

1
1)パソコンは日中4時間まで 2)ゆっくり深く呼吸しよう 3)脈はゆっくり強く打つのが良い 4)”ありがとう”は謙虚な気持ちから出る言葉。謙虚になる事は、生き方を変えるステップの一つ 5)ガンを治すポイント a)無理な生き方、ストレスの多い生き方を変える B)ガンを恐れない c)"つらい”と感じる治療を受けない d)副交感神経を優位にして体温を温める 6)便秘を防ぐ為、食物繊維(ぜんまい、わらび、ごぼう、切り干大根、切干かぶ、おから、玉ねぎ、ブロッコリー、はくさい、キャベツ等)をとろう。2013/06/01

滝原夏希

0
Q&A方式で読みやすい構成。 自分的に一番参考になったのは、うつ病に関する記述のなかで『責任感が強くどこまでも突き進むタイプやストレスを抱え込むタイプはうつになりやすい。不利な状況を敗北と考えない、負けるが勝ちは大切な考え方』というくだり。完璧主義は健康的ではないですね。2015/12/12

Y子

0
クイズ形式で体に良いことを教えている。面白かった。2015/05/17

nosi

0
とにかく気合だけで乗り切るような無理を重ねることや、夜にパソコン画面を眺めること、夜更かし全般がいかに身体に悪いことかよく分かった。しかし分かってもそれを実践して継続していくのは難しい。後はとにかく軽い運動を欠かさず、姿勢も意識してに身体を冷やさないように気をつけなければと思った。豆類よりキノコ類を食べることで良質なたんぱく質を得られるとは目からウロコ。気圧と身体の関係についての話も興味深かった。自分は天気・気候の変化によって頭痛や鼻水に悩まされる事があるので。低気圧な地域で暮らすと長生きしやすいそうだ。2012/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5574964
  • ご注意事項

最近チェックした商品