内容説明
浪人生の真崎光一は一日中家にいる。そこへ祖母が同居することになった。小柄で温厚で普通のおばあちゃん……と思ったらなんだかめちゃめちゃ多くの人に慕われてるし!? 周囲の問題解決してるし! たちまち家庭の状況も好転してるし!! うちのばあちゃん、一体何者!? ばあちゃんにひっついていた光一だけが目にした奇跡の数々。これぞ痛快、スーパーおばあちゃん小説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いつでも母さん
198
やっと読めた。いい読後感です。スーパーおばあちゃん・ひかりさん。爪の垢を煎じて飲ませて頂きたい。気遣いとはこうして行う、思い遣るのだとただただ恥じ入る私が居た。いや、まだここからだ。息子の事はさん付では呼べないけれど、まずは立禅から始めようか。2018/04/29
ひさか
176
双葉社文芸Webマガジンカラフル2013年1月〜12月掲載のものを2014年3月双葉社から刊行。シリーズ1作目。2016年10月双葉文庫化。新刊さっちゃんの巻を見かけたので1作目を読んで見ました。光一の家族が、幸せになって行くのが、昔話のわらしべ長者のようで面白い。これは、魔法の物語で、おばあちゃんは確かに魔女です。下杉正子さんの表紙絵も素敵でした。2021/01/06
読書のーと
157
主人公・浪人生の真崎光一とその家族が、離れて暮らしていた祖母・真崎ひかりと一緒に暮らし始めるー。 ほのぼのとしたストーリーでありながら、祖母・真崎ひかりの人柄や言動、昔ながらの美味しい田舎料理に魅了される作品✨ 「優しい嘘」はみんなを幸せにしてくれる💕 家族の問題からヤクザの抗争まで解決してしまう、素敵なおばあちゃん🌸 周りに感謝の気持ちを持ち、心を込めながら生きる暮らしは、こんなにもその人自身や周りの人達の人生まで豊かにするのだなぁと実感❣️ それにしても、立禅ってスゴイ👀❤️ チャレンジしてみたい🌟2023/10/09
ゆのん
127
主人公の家におばあちゃんが同居する所から物語は始まる。どこの家庭にもありそうな問題を家族がそれぞれ抱えている訳だがおばあちゃんが短期間で問題を解決してしまう、スーパーばあちゃんだ。当たり前の事を丁寧に行う。・・全然出来てない泣「西の魔女が死んだ」でも確か同じ事を読んであの時反省した記憶が・・「当たり前の事」や「普通」って本当に難しい。日々の生活が忙しいなんて言い訳をしている自分がいるけど、おばあちゃんに言われてしまった「忙しいはりっしんべんに亡くなる。忙しすぎると心が死んでしまう。」はい!また頑張ります!2017/05/27
じいじ
112
85歳にして、元気満々のおばあちゃんが主人公の痛快物語です。連れ合いを亡くして25年ぶりに故郷へ帰ることに…。息子一家の厄介になることに…。ばあちゃんと浪人中の孫との日々のカラミが微笑ましく面白い。博学多才で料理上手なばあちゃん。炭火の釜で炊くご飯と漬物は絶品。ばあちゃんの人との接し方哲学は目からウロコ。相手を褒めて気分よくさせる技は絶妙です。私も、このばあちゃんとお友達になれれば、さらに10年は長生きができる気がしてきました。逞しいおばあちゃんから元気を貰える本です。2019/07/08
-
- 電子書籍
- FX戦士くるみちゃん【分冊版】 54 …
-
- 電子書籍
- 年下幼馴染くんに迫られて困ってます! …
-
- 電子書籍
- 夜ごとの夢をシークと【分冊】 2巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 妹の夫 ~再会の夜、私たちは…~8 c…
-
- 電子書籍
- 大切に使いたい 手編みのこもの