日経Linux(リナックス) 2017年 1月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

日経Linux(リナックス) 2017年 1月号

  • 著者名:日経Linux編集部
  • 価格 ¥1,659(本体¥1,509)
  • 日経BP(2016/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※電子版には冊子付録のコンテンツも収録しておりますが、綴込みDVD-ROM付録の収録はございません。ただしDVD-ROMに収録したコンテンツの一部(記事で利用したプログラムなど)は読者限定サイトからダウンロードしてご利用いただけます。

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。また、紙の本に付録が付いている場合、電子書籍/雑誌には含まれないこともあります。予めご了承ください。

特集1 今すぐできる! Windows版Linux超活用
  圧倒的に手軽なフル機能が使える「Ubuntu on Windows」と仮想マシンへのインストール
  対話で分かる Ubuntu on Windowsの正体
  Windows版Linux 設定のポイントと機能拡張
  高機能ツールがすぐ使える! Bashの8大活用
  16.04 LTS対応など 今後も期待できるBoW
  DOSと比べて分かる! Bash操作に必須のコマンド
  フル機能のUbuntuを仮想化ソフトで動かす
  Windows10がなくても評価版でBoWを試せる

特集2 GoogleをLinuxで使い倒す
  Linuxで引き出すGoogleの底力
  Webサービスをデスクトップに統合 GoogleアカウントをUbuntuに登録
  ブラウザーから軽量OSまで Google製のフリーソフトを堪能
  人工知能のデモで遊び 機械学習をLinuxで試す

特集3 Ubuntuで動かす インクジェットプリンター設定のコツ
  EP-879AW/AB/AR メーカー純正の汎用ドライバで最新機種も動かせる
  PIXUS MG3630 スクリプトで簡単セットアップ 最新型の対応はこれから
  DCP-J567N 定番モデルのドライバーを用意 Webページで簡単に入手可能
  ENVY5540 印刷にドライバのインストールは不要 主要なLinuxが標準サポート

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数79件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす