内容説明
「あ、あの、パーティーに入れてもらえないでしょうか?」
終末戦争から千年後の世界。浮遊島から月まで屹立する塔の遺跡「ルナティック・バベル」。
そこを調査する探検者【エクスプローラー】の剣士・ラトはいつも一人ぼっちだった。弱気な性格と見かけだけの大剣、効率の悪い支援術式のせいで、どこのパーティーにも入れない。
だがある日、偶然出会った不思議な少女の一言が少年の運命を切り開く――「おぬしは、妾の“トモダチ”となるのじゃ!」。
世界の最前線を攻略せよ! 【リワールド・フロンティア】
覚醒直前の超絶エンハンサーと、現人神の少女が放つ、胸熱のダンジョン・ファンタジー!
書き下ろし新エピソードも収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちゃか
3
彼は、自分に自信がまったくなくて。それでも、日々パーティーに入ろうと声かけを続けているのは偉い。 そして彼は、初心者として「ルナティック・バベル」に挑もうと島にやってきた少女と出会った。二人は友人となり、ラトとハヌという愛称で呼ぶことを相手に許して。 破格の術力を持つ少女と、誰にも真似できない才能を秘めた少年の、バトルファンタジー。 ……になっていくんでしょう。2021/01/27
たみ
1
コミカライズ1巻既読。不人気職主人公が未来のSF世界で苦労する話。いい作品だけど好みには合わなかった。具体的には、主人公を自他ともに卑下する演出がクドいのと、ネーミングセンスとかの細かい部分がちょいちょい気になったあたり(ハムじゃなくハヌってあんま変わんなくない?つーか呼びづらくない?とか、白虎と対になるのが玄武じゃなくて黒玄ってそれ黒黒やんけとか)。普通に196階でソロできる人間の実力が全然知れ渡ってないのも違和感あるんだよなあ。PT枠に物理的な限界があるからメンバー入れられないってのはいい設定と思う。2020/12/13
うめいち
1
Kindle Unlimited としてはかなりの当たり。気弱な駆け出し冒険者の少年が、実はとっても熱くて、スキルシステムの裏をかいたチート能力をふるうボーイミーツガール譚…ということで、ダンまちに似通った雰囲気があります。また、舞台設定が単なるファンタジーでなく、サイバー感強くてなかなか興味深い。/投稿用として一旦完結させたとのことですが、続編が出てるので、引き続き読もうと思います。/私的評価は★★★★。2019/05/16
ほにょこ
1
★★★☆☆ ぼっちの少年と怪しげな少女の出会いを描いた感動のファンタジー。なんちゃって。 ソードアート・オンラインのような仮想空間でのゲームみたいなところがありました。 ゲームとしてはバランス悪過ぎではないでしょうか。 続きは読んでみたいです。 2019/01/07
fap
1
「三分間だけなら、僕は世界最強だ」 光の巨人もびっくりである。 ゲーム的世界でファンタジーに見えるけれど意外とサイバー。 自虐がすぎる主人公だが、おそらく世界有数の術式制御力を持つ。 と言うか、自分に自信がないにも程がある。 そんなんじゃ騙され放題だぞ。 山場の、術の重ねがけは熱かった。2017/05/09