内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
つるバラの使い方育て方を美しい作例で紹介。繰り返し咲きから一季咲きまで、すべてのつるバラに合わせた咲かせ方、扱い方、憧れのバラの世界を演出する方法がわかる。美しい作例と懇切丁寧な育て方の解説。
目次
つるバラで描く風景(つるバラの咲く庭
小さなスペースはオールド・ローズで
冬姿が美しいつるバラは春の開花も美しい ほか)
つるバラの仕組み(つるバラとは
つるバラの分類
つるバラの名称 ほか)
つるバラの風景をつくる(壁面に仕立てる
壁面で使いたいバラ
トレリスに仕立てる ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メイ&まー
17
エレガント、可憐な雰囲気に憧れて植え付けてみたはいいが、つるの誘引に剪定などなど、どうすればいいんだー!という疑問を初心者にも概ねわかりやすく解説してくれていて満足。もちろん写真も素敵。園芸本や料理本、手芸本でも写真があまりにも味気ないとがっかりです。中身も詰まっててほしいがビジュアル重視。2014/05/31
shizuca
4
バラが好きだと気がついたので借りてみました。つるバラの育て方が丁寧に載っている一冊。2015/05/27
ラテ
2
すごく美しい本だけど、初心者向きの本じゃないなぁ。でも本当に美しい本なので、初心者の人が見ていてもモチベーションが上がると思います。2014/01/14
澤水月
1
3年つるばらや他のバラを育て、やっとこの本のすごさが理解できた! 枝を輪にして小枝を出させるなんて目から鱗2010/03/29
澤水月
1
初読は全く理解できず。品種ごとの特性を身に染みて理解できなかったので(つるバラは3年目からが本番な感じだし)2008/06/04
-
- 和書
- 旅するギターと私の心臓
-
- 電子書籍
- C.M.B.森羅博物館の事件目録(40)