内容説明
ドイツ式の合理的なライフスタイル提案で人気の料理研究家・門倉多仁亜さんが、毎日の台所しごとがぐんとラクになるルール&簡単レシピを紹介。これらのルールにしたがえば、家事の忙しさに振り回されることなく、シンプルで豊かな暮らしを楽しめるように。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケロコ
23
【図書館】タニアさんの徹底ぶりと緩さに脱帽。これまで何度も読んでいるタニア本だが、今回もまた一貫した暮らしぶりが心地よい。出きることから見習おう。2018/02/05
ちやま
7
タニタ式だと思ったら NHKで見たことのあるタニアさんでした笑 鮭とじゃがいもの秋のサラダや鶏レバー入りのミートソースなど作ってみたい!2018/10/20
いくみ♪
4
2年前に買ったことを完全に忘れてAmazonキンドルで読んだ。読書メーターで読了となっていることに愕然。トホホ。まあ、あまり印象に残らなかったってことか……。普通に良い本だけど……。2023/03/08
イカまりこ
4
タニタの本だと思って借りたのは内緒♪タニアさんの本だったw私は基本、料理が苦手で特に包丁はどこを切ってるか分からない(位、目が悪い)。レシピを見ながらなら何でも作るんだけど。タニアさん曰く、シェフが料理上手なのは同じものを繰り返し作るから。だって。いろんな物を作るより、覚えたいレシピを体に染み付くまで繰り返し作るんだって。家族から苦情きそうだなぁ。食べるのも作るのも同じのばかりじゃ飽きちゃうよ。というわけで、私はクックパッドを見てないように見ながら作る技術をマスターするのであったw2017/01/05
いくみ♪
3
本屋で初見で購入。 特に季節ごとのサラダが素敵だなと思いました。 内容はそこまで特別なことは書いてなかったけど、写真がきれいで良かったです。 こんなお母さんと暮らしたい(笑)2021/01/10
-
- 電子書籍
- 文化工作者 七條特高の冒険【分冊版】 …
-
- 洋書
- Pioneer Girl
-
- 電子書籍
- いろはドライブ 連載版 第7話 ヤング…
-
- 電子書籍
- 空腹なぼくら【単話】(7) ビッグコミ…
-
- 電子書籍
- お母さんだからできる! 女の子の算数力…