内容説明
来月からお前の所属はブルーインパルスだ。ファイターパイロットの敵役として第一線で空を飛び続けた浜名はそう言い渡された。戦いの場から演技の世界へ。突然の辞令に納得のいかない浜名は承諾に苦しむ。しかしその一方で、彼の異動にはある男の強い願いがあった――。そのほか、救難ヘリの新米パイロット菜緒の成長譚と、教官時代について取材を受ける大松のストーリーを収録した天神外伝。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
papako
55
天神シリーズ外伝。浜名と大安奈緒と大松教官の話。本編ほどの楽しさはなかったかなぁ。それぞれの一人称で話が進んだからか、少し本編と雰囲気の違うものでした。そして自分は浜名が気に入らないんだと再認識。ただ光次郎の活躍がうれしいなぁ。そして奈緒、新たな恋の始まり?班長がいいよ!2017/08/23
ゆきちん
47
天神外伝。①陸の天敵、浜名がアグレッサーからブルーインパルスに異動になる話。ああいう人なので大変に引っ掻き回すけど、何とかうまく落ち着く感じ。②陸の同期で救難隊、唯一の女性パイロット菜緒のお話。菜緒もすごくいい子だから、陸とどうにかなって欲しかったんだけど違うご縁にひっぱられるのだろうか。③大森隊長の教官時代の話。記者にインタビューされる形式でイヤな感じなんだだけど最後にキレイにまとまってる。…うーーん。外伝としてはこんなもんで、違う人目線の話も面白かったけど、やっぱり陸や速の話が読みたいなぁ。2017/08/24
馨
41
天神シリーズのスピンオフ的な3作。どの話もとても良かったです。ちゃんと天神の陸たちに繋がっているストーリーなので天神も思い出しながら楽しめました。日々自分の命よりも人命救助のために訓練をされている救難隊の方々、パイロットを育てる教官の方々、脚光を浴びる人気者のブルーのパイロット。部署は違えど皆仕事への姿勢に尊敬します。2016/12/20
み
28
う〜ん、もの足りない(>_<)外伝じゃなく本編が読みたいです。トッキューの彼は、本編にも登場かしら?して欲しいです♪ヒトの進路のgo/no goに関わるのって、自分のこと以上に大変だわ。皆さん素敵な方々です。2016/11/23
まるぷー
24
天神外伝、浜名、菜緒、大松に焦点を当てた短篇3作。①アグレッサーから松島基地ブルーインパルスに移動になった浜名。機種や飛ぶ目的、任務に違和感を持ち、馴染めない浜名だったが班長の病死を期に飛ぶ意義を見出だす。20年のオリンピックの開会式でブルーのHANABIが見られるといいな。②菜緒の小松救難隊での実働の救難活動と海保との合同訓練。巡視船への着艦に「ユーハブ」「アイハブ」により菜緒の操縦。かっこ良かった。「救難隊は家族だ」そして、海保とやり合う菜緒は男前だった。③大松隊長が教官時代を語る。同期の上橋は嫌な↓2018/01/24