内容説明
城之内白奈 ──スーパーモデル並みの外見と天才バカな内面。そのトンデモキャラで恐れられる彼女は、なんでも料理で解決してみせるという。 その白奈に見込まれて 「料理事件部」 なるものに入部させられた本間玄人。 悩みを持ち込むのは、おいしい(惜しい?)子たちばかり。玄人は料理を作り、彼女たちの悩みを解決するはめになり!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
20
料理事件部なる料理を作ったり料理に纏わる事件を解決する部活でトラブルメーカーの白奈に振り回される玄人の日常を描いた学園グルメミステリー。ミステリー要素を含んではいるものの、基本的には食べ物に関する事件や事柄を通して助けたい人をがむしゃらに助けようとする玄人の頑張りと、奇想天外な言動が多い白奈の個性的な面を楽しむ物語ですね。未百合の何でもおいしく食べる食レポは読んでいて気持ちよく、吸血鬼事件での血倉との邂逅と雪解けが中々良かった。牛乳を使って飲むヨーグルトを作る工程が中々面白く、やってみたくなりました。2021/03/16
中性色
15
なかなかおいしい作品(いろんな意味で)個人的に文調やキャラクターはかなり好きな部類に入るかなぁ。ただ、事件に対する真相というかトリックに関しては正直、読みやすかったなぁと(特に吸血鬼のほう)。別にそんなミステリしてるわけでもないし(というか普段ミステリとか読まんから加減が知らないだけ)。題材に惹かれて買う分には十分面白い作品だと思うけどね。2014/03/19
まんがジジィ
12
おもしろい女の子逹のお話し。(^○^) 料理の話しより個性的な女の子逹がよかったですねぇ。 『城之内白奈』[料理事件部部長]学園一の残念美人。『葉月未百合』[妄想大和撫子]食レポートは某グルメマンガの栗田嬢にも負けず劣らずですね。 他の女の子逹も一人一人個性的で可愛く楽しめました。>^_^< おまけの主人公『本間玄人』[料理事件部·ボス]凄腕の料理人 お約束の天然。^_^; 2017/05/05
あなほりふくろう
7
「大使閣下の料理人」みたいな、美味しい料理が人の心を動かし笑顔になる、といったお話が大好きで、いやあ面白かった。ミステリとしては単純でも、ストーリー構成がうまくこなれていて、この人文章力あるなって印象。加えて、全体にテンション高めなところにハードボイルド玄人がちょっとした重石になっていて、とても読みやすかった。エキセントリック白奈さんの出番が少ないのがちと寂しいが、その分「食べる係」「愛が重たい女」未百合の勘違い振りが楽しくてw そして何故ノリノリポーズのイラストがないのか?続巻に期待したい。2012/06/04
ころん
7
料理モノのラノベって初めて読んだ。料理事件部に持ち込まれた依頼を、料理作って解決するんだけど、ありそうでなかったと思います、こういう話。美味しい料理を食べてみんな笑顔!で終わるので読了感も良いし。登場回数は少ないのに白奈さんが存在感ありすぎて素敵。こういう変わった子大好きです。2011/09/12
-
- 電子書籍
- 【合本版】特殊性癖教室へようこそ 全3…
-
- 電子書籍
- 鬼門街 KARMA(7) ヤングキング…
-
- 電子書籍
- 恋と呼ぶには気持ち悪い: 3【イラスト…
-
- 電子書籍
- 博多事件 三代目山口組・九州侵攻作戦 …