内容説明
熊本地震発生から7日間、震源地に近い益城町と西原村に隣接する老健施設の現場で起こっていたこと、それへの対応、命令指示、スタッフ奮闘、思いを元施設長の目線より経時的日誌として記しています。また、今回の地震で大いに役に立ったもの(マニュアル、インカム、ウォータークーラー、熱帯魚用品、ガーデン用品)についても合わせて紹介します。
目次
プロローグ
1. 夢にも思わず(前震)
2. 恐怖と勇気(本震)
3. 正念場(本震後2日目)
4. 光明(震災後3日目)
5. 安堵(震災後4日目)
6. 施設を後にして(震災後5日目)・
巻末:役に立ったグッズ
-
- 電子書籍
- 四角いジャングル(新装版) 1
-
- 電子書籍
- 計算代数統計 - グレブナー基底と実験…
-
- 電子書籍
- パンプキンナイト 5巻 LINEコミッ…
-
- 電子書籍
- 人前であがらない37の話し方
-
- 電子書籍
- あるいは現在進行形の黒歴史3 ―わだつ…