内容説明
極限の頭脳戦、ゲームスタート!! 学校ごと異世界召喚され、栞里(しおり)たち美少女4人と共同生活を始めた湊(みなと)。家事をうまく分担し、魔物の国とも良好な関係を結び、安定した暮らしを手に入れている。 ある日、麻梨果(まりか)の眼鏡のスペアを手に入れるため湊たちは精霊の国《ガーデン》へ向かうことに。 ところが今の《ガーデン》は、他の生徒たちが流入したことにより“裏設定”からの逸脱(いつだつ)を始めており、奴隷制度が敷かれる国に変わり果てていた。 さらに、そこで出会ったクラスと国を牛耳(ぎゅうじ)る生徒たちに対して、エマ先輩はどこか怯えた様子を見せていて…? 広がる異世界の冒険。深まる仲間との絆。大反響の人生逆転物語、第2弾登場――!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
27
ようやく安定した暮らしを手に入れた湊や栞里たちが、麻梨果の眼鏡のスペアを手に入れるため精霊の国ガーデンへ向かい、奴隷制度が敷かれる変わり果てた現状やエマの知らない一面を知る第二弾。過去にクラスで微妙な立場にいたエマの事情、密かに奴隷制度が敷かれている現状を探りにいった湊や栞里が見たガーデンの真実。今回もなかなか難しい勝負でしたけど、深いトラウマを抱えていたエマがらしさを取り戻し、ギリギリの状況から大逆転する立役者になる展開には爽快感がありました。今後もまだまだいろいろありそうなこれからの展開が楽しみです。2016/10/07
ツバサ
13
今回も面白かった。敵が胸糞な分倒した時の爽快感が堪らないなぁ。1巻の時にエマ先輩がなんでサキュバス?って思ったけど2巻わ読んだら納得。次巻以降のエマ先輩の暴れっぷりに期待。取り敢えず仲間達の暗い部分を解決していきつつ、物語の黒幕に近づいていくのかな?次巻も楽しみです。2016/09/27
わたー
12
感想埋め。今回はエマ先輩回。相変わらず、敵に対しては一切の容赦を加えないところが爽快感を感じられてよかった。2016/11/01
AKF-ZERO
12
麻梨果の眼鏡のスペアを手に入れるため、皆で精霊の国《ガーデン》へと向かうことに。主人公湊はこの世界の裏設定を理解し、応用して共に在る仲間のために使ってきましたが、今回の敵は能力を自らの欲望を満たすために利用してきました。この敵はある意味湊の合わせ鏡のような存在だったのかもしれません。苛められっこの湊がこんなふうにドス黒くならなくて良かったです。そしてヒロインのエマ先輩が力技で湊に落とされにいったわけですが。物凄い変化球で湊に攻め込みました(笑。次もどう展開するのか楽しみです。2016/10/24
サキイカスルメ
9
エマ先輩回!麻梨果の眼鏡のスペアを手に入れる為に向かった国ガーデンで、エマ先輩の元クラスメイトたちと再会する2巻。寄せ集めだった5人が困難を乗り越え、かけがえのない存在になっていくのがよいですね。明るく優しいエマ先輩の辛い過去が明らかになったり、敵にとっての最悪の悪女への目覚めなどエマ先輩メインでした。夫婦かというくらい息が合っている栞里と湊、麻梨果の不器用な励まし、遊子のムードメーカーっぷりと他のメンバーもそれぞれよかったです。黒幕はかなり手強そうだなぁ。2016/09/30
-
- 和書
- すぐわかる絵巻の見かた