ゲストハウスガイド100 - Japan Hostel & GuesthouseGuide -

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ゲストハウスガイド100 - Japan Hostel & GuesthouseGuide -

  • 著者名:前田有佳利【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ワニブックス(2016/09発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847094767

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

おしゃれで、リーズナブル、何より楽しい。
ゲストハウスに泊まるという、新しい旅の提案!

今、全国各地に次々とゲストハウスが誕生しています。
そんな数々の中から、ゲストハウス紹介サイト「FootPrints」編集長・前田有佳利が実際に訪れ厳選した100軒を紹介。
初となる全国版のガイドブック。初めて泊まりたい人向けの解説、Q&Aから、ゲストハウスの持つ意義までコラムで深く解説。
100軒分のアンケートを通してデータから徹底解析します。
今大注目されている「ゲストハウス」。その魅力と楽しみ方が、まるごとわかる決定版です。


【内容紹介】
・ゲストハウス100軒紹介
1 アート建築好きにおすすめ
2 日本情緒溢れる古民家
3 開かれたBARで飲みたい
4 1人の時間も大切に
5 地域の発信拠点となる宿
6 交流重視のひとり旅
7 子連れ家族におすすめ
8 夫婦が迎え入れてくれる宿
9 女性のひとり旅におすすめ
10 男性のひとり旅におすすめ
11 個性的なコンセプトのある宿
12 併設の発想が面白い

・ゲストハウスとは?
・チェックインからチェックアウトまで 1軒まるごとガイド
・ゲストハウス初心者向けQ&A
・ゲストハウスオーナーアンケート
・吉里裕也(R不動産)×前田有佳利(FootPrints)対談
・なぜ今ゲストハウスが注目されるか


【著者情報】

前田 有佳利 / Yukari Maeda 
1986年生まれ。和歌山市出身。
京都にある同志社大学商学部を卒業後、
(株)リクルートに5年間勤務。大阪・東京を経て、現在地元へUターン移住。
ゲストハウス好きが高じて2011年元旦より綴るブログから、
ゲストハウス紹介サイト「FootPrints」を立ち上げる。
各地で感じた学びを記録しつつ国内120軒以上を巡る。
サイトではリンク含め現在約300軒を紹介。
“ひととまちの想いを贈る”というコンセプトのもと、「noiie」という商号にて、
「greenz.jp」や「real local」など各プロジェクトや雑誌・メディアなどの執筆・編集・企画などを担う。


http://footprints-note.com
http://noiie.jp

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

16
和歌山の女の子が編集長なので、読んでみました。本当に素敵で良いなぁ、と感心。ただ、私、昔から、ユースホステル系は全くダメ。もちろん、進化しているけれど、この年になってなぁ、と。最近、父親の介護から学んだのだけれど、介護施設に入所できる人は、こういうある種、団体生活に馴染める人だよね。この意見が言ってられる状態がどうかは、脇に置いての主張ですが。旅は好きだから、試してみようかな?自信ないなぁ。(笑)2017/01/08

なにょう

10
写真を眺める。ベットがあれば良いという人にオススメなゲストハウス。最近はきれいな所も増えて来たよ。★ゲストハウスの業界の現状、展望に触れているのは良い。ちょっとしたコラムも充実だが、この本は写真を眺めて、ほほう、こんな所があるのか、行ってみたいなあ、と楽しむのが吉。★京都・金沢・東京は多い。東北とかは少ないかも。2018/10/22

ポン

8
Footprintsというサイトで魚の美味しいゲストハウスを知り、久しぶりにゲストハウスに宿泊しました。とても良い旅の思い出ができ、改めてゲストハウスの良さを実感。サイトを立ち上げた著者の本を読み、次のゲストハウスの旅に思いをはせました。2021/10/04

清游@草ぶえの丘で森林浴♨︎

6
本業態のコンサルが急増中。描いた事はそのまま眼の前に現れる2017/12/17

ほりほり

4
いろいろ行きたい所が出てきました。2017/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11087238
  • ご注意事項

最近チェックした商品