インターンシップ 第2版 - キャリア形成に資する就業体験

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍

インターンシップ 第2版 - キャリア形成に資する就業体験

  • 著者名:古閑博美【編】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 学文社(2016/09発売)
  • ポイント 19pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784762025297

ファイル: /

内容説明

キャリア教育としてのインターンシップへの関心や理解が深まるよう、理論と実践の両面からわかりやすく紹介。
第1部は「キャリア教育とインターンシップ」「企業からみたインターンシップ」「体験と気づきのインターンシップ」など。第2部は職能に関する知識や技能、マナーを具体的に解説。理論編には最新の情報を、実践編では職場の常識やマナー、スキル等は就職活動や就職後にも役立つよう、より具体的に解説し充実した内容。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Ishida Satoshi

0
読了。学校教育と職業生活との接続の手段として、インターンシップの意義や有用性を考える本。1990年代後半の就職氷河期時代あたりから、なぜ日本企業でインターンシップの導入、大学教育でのカリキュラム化が進んだのか、その社会的背景などを解説。読んでてわかったのは、欧米の採用に直結し、自己アピールでも重要な位置を占める長期にわたる「インターンシップ」と異なり、日本ではこれらを採用する企業によって、その活動内容や採用活動との関係性に幅があり、一様に定義できないということ。医療・看護系専門学校の実習などを除けば、日本

Ishida Satoshi

0
読了。学校教育と職業生活との接続の手段として、インターンシップの意義や有用性を考える本。1990年代後半の就職氷河期時代あたりから、なぜ日本企業でインターンシップの導入、大学教育でのカリキュラム化が進んだのか、その社会的背景などを解説。読んでてわかったのは、欧米の採用に直結し、自己アピールでも重要な位置を占める長期にわたる「インターンシップ」と異なり、日本ではこれらを採用する企業によって、その活動内容や採用活動との関係性に幅があり、一様に定義できないということ。医療・看護系専門学校の実習などを除けば、日本

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9729488
  • ご注意事項

最近チェックした商品