- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
お風呂大好きOL・早夜子さんの湯巡り紀行!
バイクに跨がっての女子旅は静岡県御殿場、神奈川県三浦海岸、
群馬県伊香保などなど、各地の温泉を大満喫!
お一人様銭湯編は新宿区、杉並区のレトロで独特な雰囲気の銭湯に浸かります!
温泉、ビール、バイク…そして大切な友!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
緋莢
12
経理から営業へと転属になった早夜子。挨拶回りなど、新しい仕事に慣れない中で疲れを感じた早夜子は、帰り道で銭湯を見つけて・・・2016/08/14
イーダ
10
一巻の後半はツーリングが多かったけど、この巻は色々バラエティーありました。有名な温泉地もいくつか出てきます。生実野さんも新しい環境で頑張ってます。新キャラの冬馬さんがかわいい!2016/07/30
じらーるぺるご
8
最新刊が出ていたので買って読みました。 今回は日光やら関東の温泉やら銭湯やら。 事務から営業に配属が変わった主人公 新たな友達ができたりと 話がグレードアップ!で楽しく面白かったです。 クールでべたべたしていない主人公がいい感じだと思います。 寒い中、ツーリングは行きたくないけど 毎週バイクツーリング楽しそうやなぁと勇気をもらえます。 また次も買おう。2016/08/17
かやは
7
一見クールなOLの早夜子はお風呂が大好き。私も会社帰りに都内の銭湯を巡り、シールラリーに勤しむ毎日なので気持ちがめっちゃ理解できる。家風呂に銭湯にスーパー銭湯に温泉。風呂の楽しみ方はいろいろある。でもどれも気持ち良いから最高なんだよなあ。何気に早夜子さんの裸がなまめかしくてエロい。良い!2017/07/28
雪見だいふく
5
物語の最初は一人でお風呂満喫していた小夜子も、1巻のうちにバイク乗りのシローと仲良くなって二人でお出かけしたりするようになり、今巻でも更に仲間が増えました。異動先の職場の上司(♀)冬馬町子。慰安旅行でのとあるきっかけから始まって、その後シローも含めた三人でお出掛けする仲に。巻末の次巻予告みると基本の相棒はシローで変わらずのようですが。 個人的には、22話で登場した、ドイツっ娘のハイケちゃんがまた見てみたい。2016/08/28