- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
OODAがイラストでわかる入門解説書です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
sakko
1
中長期的な計画に対して効果を発揮する、PDCA(Plan 計画→Do 実行→Check 確認→Action 改善)。短いサイクルで計画を立て現場を高速で回していく、OODA(Observe 観察→Orient 情報分析→Decide 意思決定→Act 実行)。スマホやAIなどの情報ツールが大きく変化した今、スピードや時間当たりの生産性が周りと差をつける大きな要素になっていると実感しています。今の働き方に合った考え方でとても勉強になりました。変化の大きい状況の中で、臨機応変で柔軟な対応が出来る人になりたい。2025/10/12
uj
1
oodaって何?って方にはいいけど、フレームワークそのものの説明よりも関連したの理論の説明が多くて、例えば」いき合ったりばったりと何が違う」などの問に対して、答えられていない本になっている気がする。2023/10/09
りえこ
0
OODAの基礎を知ることができた DoとActが自分の課題だと思うので瞬発力をどう鍛えるか…2025/08/24
さくさく
0
会社としてだけでなく、個人事業主としてやプライベートでの目標達成の手段としても活用できそう。不確実性の高い現代だからこそ、柔軟に判断・行動のできる人材になりたいと改めて思った。2023/06/25
-
- 電子書籍
- アルタスの東風【タテヨミ】第69話 恋…
-
- 電子書籍
- 幸運値MAXの俺だけ人生回帰【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- ガラスの温室の公爵夫人【タテヨミ】第5…
-
- 電子書籍
- 最弱ランクの最強ヒョウ師【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 和中華