- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
偽造文書を自作し修道院乗っ取りを画策する秀才マティアス。窮地に陥るファルコと僧院に聖女サウラの奇跡は起こるのか…!? ドン・ペドロとの再会を描く長編「地の果てへの道(フィニステーレへのみち)」も同時収録で、ファルコの軌跡を完全網羅!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kagetrasama-aoi(葵・橘)
31
「修道士ファルコ」第二巻。中世の歴史蘊蓄がたっぷりのこの漫画、大好きです。脇を固める人が良いですよね!オド先輩は言わずもがな、秘かにお気に入りはアルヌルフとマティアスです。2021/09/29
まりもん
24
リリエンタール修道院は院長が小鳥の心臓だからなのかよく狙われるなぁ。ファルコとオドのコンビが頼りになるからまだ難を逃れることが出来て良かった。2013/09/25
夜の女王
17
娼婦フィリスが登場。尼さんになる件が笑える!根性の悪いマティアスを贖罪の旅に出して、リリエンタール修道院も一安心。2020/07/30
neimu
17
修道士や修道会にも色々ある、そんな背景、宗教上のやりとりを垣間見せながら、人間くさい俗世とちょっとトンでる信仰厚き面々の個性的なキャラクターが面白い。中世版「エロイカより愛をこめて」だと思って往年のファンは読んでいる。真面目で正義感が強くて職務に熱心、基本的にこういう人間が青池さん好きなんだろうな。羽目外して生きる人にも温かい目を注ぐけれど、基本は外さない一徹な人をコミカルに描いてくれる所が好き。安心して何年も読める理由かも知れない。これも旧本を持っているにもかかわらず、購入。ファンってこんなもんだね。 2013/08/21
ぽっぽママ
16
ファルコとロペスの息のあった戦いぶりにうっとり。ドン・ペドロの無茶ぶりもだ~い好き。2016/11/18
-
- 洋書電子書籍
-
私法としての医事法
Health…
-
- 電子書籍
- ただのうわさです(分冊版) 【第6話】…
-
- 電子書籍
- 拝啓、子爵さま / レディ・ラブレスを…
-
- 電子書籍
- らいか・デイズ 28巻 まんがタイムコ…




