ネコロジー アドラーと猫の心理テスト

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ネコロジー アドラーと猫の心理テスト

  • ISBN:9784391149203

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「大切なのは共感すること。共感とは、相手の目で見、相手の耳で聞き、相手の心で感じることだ」これは、アドラー博士の言葉です。
共感とは、人と人とが心を通い合わせること。相手の目になり、耳になり、心になればそれも不可能ではないと博士は言います。でも、そのためにはまず自分の心にかけている鍵をはずす必要がありそうです。なかなか人と心を通い合わせることができないどころか、自分で自分のことがわからなくなるのも、その鍵のせい。この本は、あなたが心にかけている鍵を開けるためのもの。そのためのツールとして、29の心理テストを用意しました。ネコを題材にしているのは、あなたに猫の目で見、猫の耳で聞き、猫の心で感じてもらうため。猫になる(自分を客観視する)ことで、きっと鍵は開くはず。心と心を通い合わせることも可能になるはずです。


【内容】

(1)アドラー編/あなたの勇気度をチェック
 ・子猫の超能力
 ・影猫の舌
 ・猫が立ち上がった理由
 ・まとめ役猫の声かけ
 ・残された猫の気持ち
 ・猫背のイメージ
 ・ソックスをはいた猫
 ・なつかない子猫
 ・邪魔な猫の返答

(2)恋愛編/あなたの恋愛体質をチェック
 ・獲物を狙っている猫
 ・子猫が木にしがみつく理由
 ・猫は狭いところが好き
 ・猫の瞳の色の組み合わせ
 ・猫が見つけた嫌われもの
 ・不機嫌そうな猫
 ・お腹がすいた猫の行動
 ・ネコという名称を変える
 ・跳びたい猫
 ・猫がボロボロにした家具

(3)ビジネス編/あなたのできる度チェック
 ・後ろと左右にいる猫は誰
 ・前を行く猫の存在
 ・急に目の色を変えた猫
 ・猫が苦手な理由
 ・猫とコンビを組む動物
 ・愛猫に作ってあげたいもの
 ・猫にひっかかれた原因
 ・お皿を割った猫
 ・ボスにふさわしい猫の顔
 ・ソトネコ3兄弟の1匹

アドラーコラム
 ・なぜアドラー心理学は現代日本人にうけたのか
 ・アドラー博士の提唱する幸せとは?
 ・自分を変える方法とは?
 ・あなたを縛っているのはトラウマ?

アドニャーアドバイス(全29件)
 ・サディズムとマゾヒズムの共通点とは
 ・自分に合った「認知特性」をチェック
 ・夫婦円満の3つの秘訣とは
 ・恋人に浮気をさせない方法
ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

37
とにかく猫が可愛かった。以上!…え、ダメ?えーっとね、心理テストとしても、アドラー入門としても、すごく中途半端な…まぁでもそれゆえ、かるーい気持ちで読めるので、肩肘張らずに「なにこれ猫可愛い」で読んでみたらいいと思います。特に裏表紙のにゃんこが天使マジ天使。2019/05/29

37
可愛いにゃんこの写真を見て、その写真に関連する質問に答えて深層心理を知る心理テスト方式。可愛かったし楽しめました。当たっている部分もあれば当たっていない部分もありましたが自分が普段行っていることと心理テストの答えが重なったらドキっとします。2017/11/12

わむう

21
猫の行動や気持ちを想像したネコの心理テスト。当たってるかどうかよりも猫の写真が可愛らしくて、ほっこりします。2024/03/29

たかこ

14
アドラー心理学はポジティブ心理学と言われていて、アドラーのメッセージは大好き。この本では「勇気の心理学」と書いてあり、「私たちの人生を決めるのは、生まれ…略…でもない。変わろうとする勇気があるか。」ということである。変われないのは、実はその人が「変えないでおこう」と決心しているからだそうな。自分の考え方や行動の癖を猫写真を見ながら考えよう。心理テストの信頼性は疑問で、お遊びな感じ、猫がかわいい。2021/11/25

てつろう

9
心理テストとして解きながら猫の写真集2016/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11118950
  • ご注意事項

最近チェックした商品