あさ出版電子書籍<br> どんな人ともあとで落ち込まず話せる本(あさ出版電子書籍)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

あさ出版電子書籍
どんな人ともあとで落ち込まず話せる本(あさ出版電子書籍)

  • 著者名:金井英之【著者】
  • 価格 ¥1,375(本体¥1,250)
  • あさ出版(2016/07発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784860634520

ファイル: /

内容説明

・言えばよかった
・言わなければよかった
・調子に乗りすぎた
・盛り上がらなかった
など、
会話で後悔をしないための話し方のポイント50をわかりやすく解説します。
ぜひ会話のあとで充実感を味わってください。


■目次

●プロローグ 必要なときに、必要なことを、必要なだけ言えるようになろう
・あとで「楽しかった!」と思える会話をしよう

●第1章「言いたいことが言いだせなかった……」がなくなる! 本題の入り方
・なぜ「言いたいことが言いだせない」のか
・本題に入りやすい雰囲気のつくり方
・会話の時間配分に気をつけよう
ほか

●第2章「聞きたいことが聞けなかった……」がなくなる! 質問の技術
・なぜ「聞きたいことが聞けない」のか
・質問することは恥ずかしいことではない
・相手が話したくなる「思いやりの質問」をしよう
ほか

●第3章「つい調子に乗ってしまった……」がなくなる! ブレーキのかけ方
・なぜ「つい調子に乗ってしまう」のか
・会話中に自分を「操縦」する方法
・会話で出してはいけない話題はこれ!
・その場の雰囲気に配慮しながら会話をしよう
・会話で「ウソ」はどこまで許される?
ほか

●第4章「自分だけが話してしまった……」がなくなる! 会話のコントロール法
・なぜ「自分だけが話してしまう」
・「沈黙=ピンチ」は間違いだった!
・相手を/皆を会話の主役にしよう
ほか

●第5章「盛り上がらなかった……」がなくなる 楽しい 会話術
・なぜ「盛り上がらない」のか
・リズムよく会話をすれば、どんどん盛り上がる
・いざというときのために「盛り上がる話」を仕込んでおこう
・話を広げれば、どんな人ともうちとけられる
ほか

●第6章「あがってしまった……」がなくなる! 会話の「あがり」克服法
・なぜ「あがってしまう」のか
・自己暗示をかけて「あがり」にお別れしよう
・これが「あがり」の克服法
・それでもあがってしまったときの会話術
ほか

●第7章「怒られてしまった……」がなくなる! 話し方のルール

●第8章「もう会ってくれない……」がなくなる! 魅力あふれる話し方

■著者 金井英之
トーク&コミュニケーションアカデミー学院長。
日本大学経済学部卒業。
現在、東京・渋谷駅前に本部を置く同学院にて、講師・アシスタントなど40数名を擁し、
都内、川崎など7カ所で「話し方教室」を開設する。
一方、各企業、団体などにおいて講演会や社員教育などで幅広く活躍している
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きぃ✬

5
これは自分にはとことん合わなかった。前提として、家族間はくつろいで話せるのが普通で、人を愛し会話はいつも楽しくあるべきという著者であり、なおかつ大半が営業向けの例題だからだと思う。“どんな人とも”のタイトルを見て期待した内容ではなかったし、そもそも悩みの方向性が違った。書いてある内容はどれも当たり前で響くことがなかったが、仕事の場面での口頭の会話で悩んでいる人には参考になる部分もあるのかもしれない。2021/11/07

ちまりん

2
あまりにも当てはまるシチュエーションが多くてドキリとした。タイミングって、やっぱり会話に慣れないと難しい気がする。実行は徐々に……って感じかな。 本文中に「謙遜語」って言葉が出てきたけど、謙遜語……っていうのかな……。謙譲語じゃなくって?2011/06/30

かもっぱち

2
あるある話が多く共感はできるが、結局は「会話の経験」が必要という話で中身はそんなになかった気がする2011/04/17

木佐

1
場の空気を読むこと、躊躇しすぎず発言すること、事前準備、相手に心地よくいてもらうこと、後は慣れ。できればすでにしている、と残念な気持ち。2011/07/17

大学院生

0
本書では、人と話をしたあとで感じる「楽しかった!」という充実感を味わうための方法がまとめられている。本書で特に参考になったのは「人が好きになれば、魅力的な会話ができる」ということである。どんなに話し方のテクニックを身につけても、話には、話し手の人格が全てあらわれるのである。人を好きになり、人を親切にして、そこで生まれる会話を心から楽しむことが、テクニックに勝る魅力的な会話につながるのである。2020/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2971514
  • ご注意事項