保存びんに、季節とおいしさ詰め込んで。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

保存びんに、季節とおいしさ詰め込んで。

  • 著者名:ダンノマリコ
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2016/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784072995365

ファイル: /

内容説明

春には、フルーツのジャムを。
初夏には、梅に山椒、人気の塩レモンも。
秋はどっさりきのこを使ったおかずの素や、いくらのしょうゆ漬け。いちじくや洋梨のコンポートなどもおいしい。日本人に生まれたからには、その季節に特別おいしくなる旬をとことん味わいたいもの。でも、おいしいものほど旬は短い。その短い旬のおいしさを、魔法のように閉じこめてくれるのが、保存びんです。「保存びんを使った春夏秋冬のレシピが1冊にまとまっていたらうれしいのに」。そんなご要望の声にお応えして、「保存びん」のレシピを150種以上も集めた1冊を作ってみました。とにかく1年中、いえ一生重宝する1冊です。一家に1冊どうぞ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

47
購入予定本に決定。元々保存食を作るのが好きで、梅シラップを作ったり栗の渋皮煮を作ったりして楽しんでいたのですけれど、こんなに沢山レシピを見せられるとどれを作ろうか迷ってしまいます。さくらんぼのお酒に、2色のジャム、茗荷や生姜をつけるのもやってみたい!自家製ガリを作るのだ!後は塩豚に、塩レモンで作るアボガドと海老のサラダ、甘味噌で漬ける保存食達。オイル漬けも気になります。どれから作ろうかしら。でも、とりあえず瓶を買い足すのが先かもしれません。毎回瓶を選んでは失敗するので、シンプルないい物を買いたいと思います2015/02/04

みっちゃん

12
余りに美味しそうで図書館の順番を待ちきれず購入。保存食作り、楽しい!...保存、するほど持たないのが悩み(すぐ食べちゃうから!)2015/05/17

ECO

6
とてもいい!さっそくさつまいものプリン作ろう!2015/10/03

しらたま

5
大好きなピクルスは色々なバージョンがあり、最近ハマっている麹のレシピも充実しています。購入決定!2016/03/11

BebeCherie

2
Rhubarb jam and Limoncello turned out good!2017/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9036011
  • ご注意事項