はらへりあらたの京都めし(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

はらへりあらたの京都めし(1)

  • 著者名:魚田南
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 祥伝社(2016/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784396782047

ファイル: /

内容説明

京都人がリアルに食べてる絶品ごはんとたっぷりおやつ! 京都に憧れる京都人くいしん坊あらたは、今日も旨いもん求めて、勝手気ままに行ける所ならどこまでも。京都のほんまもんなお店を紹介! 「春は唐揚げ」「人恋しくて、もつ鍋」「鉄板粉もんすきやもん」「羊と思わせて手練のバッファロー」「いつかうろこ生えるで」「カフェと憧れと現実」「とんかつ男組」「飲むやつ食うやつバルおいで」「気になる緑カレー」「鴨川リッチめし」その他メニューは17食! オール描き下ろしで読み応えも食べごたえもたっぷり! 今日も美味しくごはん食べましょう。そして明日も京都めし! ほんまに旨いもん!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

76
和歌山オフ会で蕪さんから借りさせて頂いたもの。美術館鑑賞などで京都に赴いた時に迷うのが「どこでお昼を食べるか?」だ。「一見さん、お断り」な格調高い店は無理だし、どうせなら身近で、美味しい物が食べたい時に重宝しそう。しかし、京都は流行り廃りも早いので情報はちゃんとチェックしなきゃ。個人的に麺類・パンが美味しいという印象が強い京都でエスニックと魚料理が美味しい店を知れるのは嬉しかった!そして最後の取って置き(特にデザート)を勝手に食べられると結構、その恨みを引き摺るがあるある過ぎ。後、作者の周囲が濃ゆいw 2018/06/19

流言

44
京都には美味しそうなお店がいっぱいあって羨ましいですね。流石美大生だけあってお洒落なお店をいくつも行きつけにしているようで、僕も一度京都にいっておいしいお店を巡りたいです。2016/02/12

Moemi

37
pixivコミックでの試し読みが面白かったので購入しました。食いしん坊な作者が主人公の京都グルメエッセイ(風なコミック)!!謎な生き物っぽい見た目をしている作者のあらたが面白可愛いです❤︎パフェに入ってるケーキを食べられて号泣するところは爆笑でした。食べ物が全て線画で描かれているのが見づらいという意見もありますが、それでも充分美味しそうに見えます。川床フレンチ、鯖煮弁当、カフェでドーナツ、鴨川でピクニック…。どれも美味しそうです♪2018/06/11

シルク

29
これ好きだ。最近毎晩、これの2巻か3巻かを持って、風呂に入っている。「つーかれたー……」を癒す、風呂タイム。本はヨレヨレになるけれど、あったかい湯に浸かりながらの読書は大好きな時間なのです。そしてその際わたくし的に最適に思われるのが、この作品。ストレス0、のーんびり。京都のある美大に棲息するくいしんぼ学生が主人公。とても平凡、ちょい食い意地張っている。お金は無いけど食べるの大好き。呑気者。その呑気さ、学生だからこその呑気さに読む者は自身の学生時代を思い出してしまう。「そうそう、学生ん時ってこうやった」と。2018/01/26

わんこのしっぽ

29
京都の人に愛されるお手頃なお店の紹介マンガ。中々癖のある絵柄でしたが、台詞の端々に京都言葉が出てくるからか食欲をそそられる!どのお店にも行ってみたい!ついつい京都に行ってしまおうかと思ってしまう危険な一冊でした。個性的な絵柄は好みが分かれるかな。2015/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8004533
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす