角川選書<br> 長崎奉行の歴史 苦悩する官僚エリート

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

角川選書
長崎奉行の歴史 苦悩する官僚エリート

  • 著者名:木村直樹【著者】
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • KADOKAWA(2016/07発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784047035744

ファイル: /

内容説明

長崎は、日本史上、常に日本の玄関であった。古代の対馬を経由した中国・朝鮮との関係、中世の遣明船や朝鮮への使節・倭寇、近世のオランダや唐人との関係や対馬での朝鮮の関係――。江戸屈指の名老中・松平定信が「長崎は日本の病の一つ」と言うほど、治めるのが難しかった長崎。長崎奉行所、町人、西国諸藩の蔵屋敷、異国人の活動する出島・唐人屋敷、という様々な集団の、複雑なバランスの上に成り立っていた。各集団の思惑やパワーバランスに注目しつつ、海防やキリシタン禁制など、長崎の文化的・政治的な葛藤と軋轢を、「長崎奉行」を軸に明らかにする。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バトルランナ-

11
4点。名奉行とは先例に任せて、貿易などに対する監査なども表向きはやったことにしているような奉行。2022/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11058055
  • ご注意事項

最近チェックした商品