お手伝い至上主義!―「自分で決めてできる」子どもが育つ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

お手伝い至上主義!―「自分で決めてできる」子どもが育つ

  • 著者名:三谷宏治【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • プレジデント社(2016/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833421799

ファイル: /

内容説明

「ヒマ・貧乏・お手伝い」で受験も就職も大丈夫!

ベストセラー『経営戦略全史』の三谷宏治氏による異色の子育て本
『お手伝い至上主義でいこう! 』が新しくなりました!
各種最新データで「お手伝い」の効果を実証!
あの「三谷家の3姉妹」のその後の成長ストーリーも必読です!

【著者紹介】
三谷 宏治(みたに・こうじ)
K.I.T(金沢工業大学)虎ノ門大学院主任教授(MBAプログラム)。早稲田大学ビジネススクール、グロービズ経営大学院、女子栄養大学 客員教授。
1964年大阪生まれ。2歳半から福井で育つ。東京大学理学部物理学科卒業。INSEAD(フォンテーヌブロー校)MBA終了。19年半、ボストン コンサルティング グループ、アクセンチュアで戦略コンサルタントとして働く。
2003~06年までアクセンチュア戦略グループを統括。2006年から教育の世界に転じる。社会人教育と同時に、子ども、親、教員向けに、「決める力」「発想力」「生きる力」をテーマとして、年間1万人以上を対象に授業・講演を行っている。
永平寺ふるさと大使、放課後NPOアフタースクール及びNPO法人3keys理事。著書多数。『一瞬で大切なことを伝える技術』(かんき出版)は啓文堂書店ビジネス書大賞(2012)、
『経営戦略全史』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)は2014年ビジネス書大賞(2014)及びダイアモンドHBRベスト経営書1位(2013)、
『ビジネスモデル全史』(同)はHBRベスト経営書1位(2014)、近著は『ハカる力』(同)、『戦略読書』(ダイアモンド社)、『マンガ経営戦略全史』(PHP研究所)

【目次より】
1章◆子どもたちに与えすぎていませんか?
2章◆子どもたちに、本当に与えたいもの――ヒマ・貧乏・お手伝い
3章◆グローバル社会に向けたトレーニング
4章◆「ヒマ・貧乏・お手伝い」で親も笑顔になれる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カッパ

20
【118】325【◯】【感想】お手伝いよりも勉強という家庭が多いという。なんていう私も手伝いをする暇があったら勉強しろという家庭で育った。なんて生きる力が弱かったとだろうと今は思う。悲しいことに育つ家庭は選べない。でも親も万能ではないから知らないのもある。貧乏、ヒマ、お手伝い与えるとだろうと良いとのこと。できなくはなさそう。2017/04/03

アルカリオン

9
KindleUnlimited 「『お手伝い』は当然やらなければならないことであり、最優先。『お手伝い』ができていない状態で『勉強』なんかしてはいけない」2022/01/27

多読多量連投が日課だった

2
中国追い越しそうなインドの人口の方が問題だ。2017/05/14

もやもやもやもや

1
ヒマ・忙しいという軸と、貧乏・リッチという軸で分けたときに、ヒマで貧乏な「放牧型」の育児が、子供の工夫と判断の力を養う、そのためには与えすぎない(指示、予定、モノ、カネ、答え、勉強、夢)、「お手伝い」を最優先にさせる。 今の若者の「指示待ち」な感じを見るにつけ、親が、社会がそのように育てているんじゃないかという気もするので、この本が言わんとしていることは当たっていると思う。我が家でも少し取り入れてみたいと思う本だった。 読み物としても面白い。2017/04/19

フジイ☆インザスカイ

1
自分で決めて選ぶ。チャレンジした結果を受けとめる。家庭でのお手伝い経験がどれだけ意義あることかをデータと体験談で解説した一冊。三谷家が親子ともに数知れぬ面倒なことを乗り越えてきたことは想像に難くない、けれどそれ以上に小さい頃から人生がすべて自分ごとで育ったこの子どもたちの生活、読んでいてワクワクしてしまう!2017/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11066182
  • ご注意事項