- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
おバカなやすなに絡まれてばかりいるためか、すっかり殺し屋らしさが影を潜めてきたソーニャ。今回は冷徹な仕事人の顔を見せられるのか、やっぱりどつき合いギャグの流れに飲まれてしまうのか!? 危険で愉快な爆笑4コマ第8弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yobata
16
キルミーも8巻まで来て、やすなとソーニャのコンビも磨きかかって来たな。完全にツッコミ役となって殺し屋らしさがなくなったソーニャにボケ全開のやすなと。本当やすながソーニャを煽るのが上手い。今巻はサッカーゲームの話が一番面白かったな。狩った首をボールにし始めると…キルミーならではのシュールなボケ。どんどん変わっていって首だけで動かし始めるのには怖かったけど笑ってしまう。やすなの乗り物拳は実にやすならしかった。アーマーはよく作ってくるよねw呪いの腕輪は呪われてなくてもいつものやすなだったような…w2016/06/27
highig
14
( ^ω^)今巻も安定した面白さ。帯には『ヘビー級ほのぼの暗殺4コマ』と書かれているが、暗殺要素はオマケみたいなもので、今巻も全編通してやすなの煽りにソーニャが突っ込むというお約束の展開。シュールなネタが抜群のスピード感で描写されていく様に笑いが止まらない。これは一種の4コマ漫画の芸術ではないかと個人的に思う。今回はサッカー盤の話が一番好きかな。あのボードゲームがギャグ漫画に出てくる際には、選手の人形が取り換えられるのは『お約束』なのだが、その後の展開というか絵面というかは、まさに本書ならではの面白さだ。2016/07/27
Ex libris 毒餃子
7
ドラム缶アーマーと温泉水没がヤバい2016/07/02
北白川にゃんこ
6
今回特に知能低かったな。いいぞいいぞ。2020/07/12
はる
6
今回はじゃんけんの回が面白かったまさかの相討ち お化け屋敷のこんにゃくもすごいつぼった2019/08/26
-
- 和書
- 三省堂反対語対立語辞典
-
- 電子書籍
- 極悪バンビーナ! 2 少年チャンピオン…