悲劇ヴラジーミル・マヤコフスキー

個数:1
紙書籍版価格
¥1,047
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

悲劇ヴラジーミル・マヤコフスキー

  • 著者名:マヤコフスキー【著】/小笠原豊樹【訳】
  • 価格 ¥2,327(本体¥2,116)
  • 土曜社(2018/12発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 630pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784907511029

ファイル: /

内容説明

《きみたちにわかるかな、なぜぼくが嘲りの嵐のなか、平然と、自分の魂を大皿に載せてモダンな食事の席へ運ぶのか》ラフマニノフの退屈から逃げ出したマヤコフスキーと友人ブルリュックが意気投合した記念すべき夜。声を上げたロシア未来派の旗手として、奇矯な言動で「社会の趣味をなぐる」青年マヤコフスキーが20歳で書き下ろした第一戯曲。演出・主演を詩人自身がつとめ、ルナパルク劇場をすずなりにした観衆に「穴だらけになるほど口笛で野次られた」とされる問題作。商業出版の道なく、わずか500部が友人ブルリュックの手で世に出た不穏な二幕物の悲劇がここに。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさむ♪ね

35
これは戯曲風の詩か、はたまた詩風の戯曲なのか。《登場人物 ヴラジーミル・マヤコフスキー(詩人、二十~二十五歳) その女友達(身長四~六メートル、台詞なし) 乾いた黒猫の群れを連れている老人(齢、数千歳) 片目片足の男 片耳のない男 頭のない男 恐ろしく顔の長い男 二つのキスを持ち合わせた男 ごく平凡な青年 小涙の女 中涙の女 大涙の女 新聞売子たち、少年たち、少女たち、その他。》とにかく詩人はやりたい放題、わたしの理解をはるかに超えてくる、でもそれでも読まずにはいられない、詩人マヤコフスキーの強烈な魔力。2015/12/20

Y2K☮

27
小笠原豊樹訳のマヤコフスキー。「ズボンをはいた雲」ばかりを繰り返し読んでいるので、久し振りにこちらを。ちょっとした「虚航船団」? 違うか。最近になってマルクスや資本論について考察する本がよく出ているけど、格差社会や富を独占する資本家への反発という意味では、マヤコフスキーの創作が放つ荒々しい熱は現代人とピントが合うかもしれない。私は革命というフレーズの自己陶酔した響きを信じないけど、彼はどうだったのかな。ジャン=ポール・ベルモンド演じるフェルディナンになった気分で空の浴槽に座り、静かに音読するのがオススメ。2024/05/26

A.T

10
戯曲形式で登場人物が順に、詩のようなセリフをつぶやいたり叫んだり。アヴァンギャルドを標榜しつつ、実は古典的なスタイルというところがいい。2016/11/14

cockroach's garten

6
あとで書きます2017/08/26

ムツモ

4
うーん何とも、情景を思い描くのが難しい。自分が分かっているのかどうかも分からなくなる。これが上演されたのを見た人はどう感じただろう?悲劇というけど、ラストには少し明るさを感じた。自分を肯定できるのって強い力だから。2015/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7858812
  • ご注意事項

最近チェックした商品