- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
学園!! 赤塚財閥!! ビューティジーニアス!? 王家の末裔という噂も流れるF6メンバーの知られざる日常とハプニングをお送りします♪ 特別掲載 6つ子のお誕生会公式カラーイラスト(カラ松・一松)収録!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
青龍
13
アニメイトの特典欲しさに、全種購入。うーん、そもそも、F6ネタは好きではないから、面白くないことはない... という感じ。2016/06/26
ぐりとぐら
8
単行本だしていたり、連載持ってる作家さんが多いので、絵もキレイだし、テンポも良くてよかった。テーマがF6だからか、若干似た話もあったが、楽しめた。表紙の、霜月かいりさんのやつが、特にすきだったので、他のコミックスも買おうかな。宣伝としても、有効な手法かな。『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます』の亜樹新さんのも読めたし、他も全部よかった。クオリティー低いのはない。2017/09/23
ネギトロ丼390円
6
世の中全てを魅了する残念すぎるイケメン六つ子、F6。言い出しっぺのお兄ちゃんになんやかんやで付き合う弟達、仲良しでよろしい。……で結局脱ぐんかーい!ってオチ。そしてトト子ちゃん、やっぱりゲスい。2016/06/30
シオン
6
いつものおそ松さん達も好きだけど、F6ありがとうございます‼︎(鼻血)幻…ある意味伝説の1話で持ってかれてF6大好きだから読めて楽しかったです。とりあえずイケメンだったらなんでもありだなって。ビッグバン起こしたり、地球平和になったり。肉食系肉となんちゃら王家の汎用性の高さに笑った。後、あの6人にブスって言われてもご褒美だと思う。(Mじゃないです決してMじゃないです。)2016/06/25
のりあ
3
5冊全部買ったけどとりあえずなんとなくF6から。F6はF6で大好きだな、と改めて思った。んでもF6はまた別世界線だから、F6のカラ松はそんな不憫じゃないし、チョロ松もそこまで童貞臭くないっていうのがあたしの解釈。彼等が愛おしい。それに尽きる。2016/06/26
-
- 和書
- 図書館情報学 (第2版)