- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】お互いの両親の都合で、共同生活をすることになった秀人とちほ。慣れない共同生活、得体の知れない女の子。問題は山積み! でも3か月間のがまん…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
19
両親が海外出張で不在の三ヶ月ほど、一人暮らしになるはずだった男子高校生の家に、同僚の娘・幼稚園児が同居。…いやこれはムリでしょう、料理もできない高校生に幼稚園児をどうしろと。どう声をかけて、いっしょになにができて、どんな話題には触れてはいけないのか、手探りの高校生といっしょに、ひやひやしながら読んでしまう。設定はありがちだけど、及び腰の高校生に幼稚園児が体当たりしていく様子がおもしろい。うさぎ、どうなるのかしら。いまの状態では、飼うのはムリってのもわかるんだなあ(それにしても、落ちてんのか、うさぎ)。2016/05/20
コリエル
5
草食ダウナー系の高校生が幼稚園児の女の子を預かることになる話。秀人くんは人間できてるね。普通ネグレクトしちゃうよね。2016/06/23
へへろ~本舗
5
いくら設定といえど、高校生に幼稚園児預けて三ヶ月留守にする親達という状況に引いてしまってあまり楽しんで読めなかった頭の固い自分です。預けられたのが男の子だったら楽しめた…。多分ね2016/06/21
かなっち
3
癒しを期待して、お試しで1巻を読んでみました。突然少女(幼稚園児)を預かることになった男子高生のお話です。実際にこんな事があったらヒンシュクものですが、漫画だったら男子高生が不器用に頑張る姿が可愛くてキュンとなりました。幼稚園児との日常も、とってもホッコリしてましたし。これは引き続き、2巻以降も読みたいですね。2021/07/11
ni445
3
海外出張の両親に代わって、幼稚園児(女)を預かることになった男子高校生の話。期間は3ヶ月。ひゃくにちかん!!お互い戸惑いながら、近づいてくのがとってもいい。2016/05/19
-
- 電子書籍
- アドニスの冷たい抱擁〈大富豪の結婚の条…
-
- 電子書籍
- 週刊エコノミスト2021年2/16号
-
- 電子書籍
- 戦争と人間 7~裁かれる魂1、2~
-
- 電子書籍
- 週刊エコノミスト2016年6/14号
-
- 電子書籍
- ラブ★コン モノクロ版 1 マーガレッ…




