- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
スーパーハードな締切生活を尻目に、コウ&ヒロ兄弟もぐんぐん成長! 七五三、グアム旅行にキャンプなどなど、楽しいイベントも盛りだくさん♪ 抱腹絶倒のファミリーエッセイが完結!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みっこ
32
【1〜3巻】『のだめ』の二ノ宮知子さんが描く子育てエッセイ漫画。とは言っても二ノ宮家は知子さんが漫画で稼ぎ、夫のPOMさんが主夫として家事子育てをしています。二ノ宮さんリアルのだめ!?くらい強烈なエピソードが多い。そしてほとんど育児してない(笑)でも家族仲良くて、アシスタントさんや猫、親戚も巻き込んでにワイワイ暮らしていてすごく楽しそう!うちは女子一人っ子なので、男子兄弟の子育てを覗けて面白かったです。もちろんどんな子育ても大変だけど…やっぱり男兄弟は大変そう…(^^;;2022/02/27
まりもん
19
レンタル。2人の子供の好き嫌いが違うから食事が大変っていうのは我が家の3姉妹も同じなので共感できた。2016/04/28
のりすけ
18
3巻まとめて読んで、小児喘息なのに危機感がないことに驚いた。これくらいおおらかな方がいいんかな。ちょっと尊敬する…反面、もう少し注意してあげて、とも思う…。ウチの息子も小児喘息だった(もっと重篤だった)のと自分も喘息持ちで苦しいのが分かるから余計に。2018/11/25
響霞
18
いやぁ今回も面白い。 こんな楽しい家族いいなぁ。 毎回笑わせて貰ってます。 兄弟でもやっぱり一人一人違うんだなぁと思いますね。 また次を期待しています。2016/03/25
ぐうぐう
17
『おにぎり通信』完結。4年の連載で、3歳だった長男コウ君は7歳に、赤ん坊だった次男ヒロ君が4歳に。4年も読み続けていると、子供達に対する愛着もひとしお。子供が成長してきてドタバタエピソードも減少するから連載終了、という理由はこの漫画においては通じない。なぜなら子供を通して、実は母親のドジっぷりが透けて見えることこそが、『おにぎり通信』のおもしろさだからだ。その現象を、作者自身が「親のアホさが乱反射する」と表現しているではないか。子供が大きくなろうが、おもしろさはなくならない。(つづく)2016/04/06
-
- 電子書籍
- 命の足あとⅡ~遺品整理人のダイアリー~…
-
- 電子書籍
- 彼女に首ったけ(1)
-
- 電子書籍
- うつけ世に立つ 岐阜信長譜 徳間文庫
-
- 電子書籍
- 特命与力 犬飼平士郎 犯科帳奪還指令 …
-
- 電子書籍
- 独女日記2 愛犬はなとのささやかな日々…