講談社現代新書<br> ニッポンの大学

個数:1
紙書籍版価格
¥814
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

講談社現代新書
ニッポンの大学

  • 著者名:小林哲夫【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 特価 ¥385(本体¥350)
  • 講談社(2016/07発売)
  • ポイント 3pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062879200

ファイル: /

内容説明

様々なランキングから見えてきた大学のいま。1994年以来続いている『大学ランキング』。人気の大学・学部から学生の生活、就職先から教授の実像まで。ランキングから見えてきたのは揺れる大学の姿だった。(講談社現代新書)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤枝梅安

27
筆者が「大学ランキング」の編集に携わりながら、「ランキング」とは? という自問自答を重ねてきたことがわかる。解説として神戸女学院大学教授の内田樹さんが文を寄せている。その中で気になった一節>つねに学生に対する不満といらだちに責められているナーバスで不機嫌な教師から学生が学び取ることができるのは「つねに不満といらだちに責め立てられているナーバスで不機嫌な人間」の生き方だけである。>◆自分の仕事に対する姿勢や生徒に対する姿勢を考え直すチャンスとなった。2010/12/02

mitei

20
大学時代を思い出しながら読めた。ランキングのところを眺めてるだけでも面白い。2011/06/02

ゆうこ

7
読みやすいし、わかりやすい。これから大学に行く人におすすめです。でも別に行かない人にもおすすめ(笑)大学のあり方、というか、そういう観点からみることができるのか、と思ってそっちに興味を持った。近年の大学事情を知れてうれしかったです。自分が行く大学の名前があったらやっぱり嬉しいですね!2010/12/27

くりのすけ

6
大学を偏差値以外の方法でランク付けしている。就職率など数字のマジックで上位にくる学校も出てくるということもわかる。論文引用など様々な分野で活躍している大学が知れたのは興味深い。広い視野で大学に切り込んだユニークな本だった。2015/09/29

遠藤三春

6
結構面白かった。まず、ネットでもたまに見かける『タイムズ』をはじめとする海外の「世界大学ランキング」はどのような指標の取り方をして数値化したかわからないということ。それから、日本の各大学での特色、就職先、退学者、入試形態、外部評価、芸能人輩出、広報活動、論文引用など様々な分野で活躍している大学をランキング式で紹介解説考察している。私の大学の教授月給も上位に入っておりうはーとなった。ランキングの是非も問われるが、広い視点から大学を見ることが出来た。2013/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/468393
  • ご注意事項

最近チェックした商品