医療職が部下を持ったら読む本 マネジメントで悩むあなたのために

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

医療職が部下を持ったら読む本 マネジメントで悩むあなたのために

  • 著者名:裴英洙【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 日経BP(2016/06発売)
  • ポイント 24pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822231897

ファイル: /

内容説明

病院・診療所の管理職必読の書!

「ついに○△長になってしまった──」
医師でMBAホルダーの裴英洙氏が、管理職の心得をわかりやすく解説

医療従事者にとって、管理職への昇進は大きな転機です。
これまで臨床一筋だったために、部下の育成やトラブル処理は全くの初心者。何から勉強すればいいか分からない──。こうした声をよく聞きます。
本書は管理職1年目の人でもスムーズに読めるよう、医療現場で起こりがちなケースを基に、上司としての実践的なスキルをまとめました。そこからさらに、ドラッカーの経営哲学やSWOT分析など、本格的な経営理論にも触れています。
難しい経営書に挑戦する“入り口”として本書を活用してください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷹のぼせ

10
医療界のみならず、経営・教育の手法は10年前とは格段の違いがあり、いずれもシステム化されている。この傾向は今後も加速していくだろう。また部下との世代間格差が拡がると自ずと悩みは増えるだろう。上司・部下にかかわらずビジョンを明確にし、目的の達成に向けて結果を積み上げていく姿勢が常に問われていると思う。本書は立場の異なる医療職4人の食事会での対談(雑談?)で展開しており気軽に読める点がよい。2016/10/10

yutayonemoto

2
学生のころからビジネス書を読むのが好きだったので,内容は普通。逆に言うと普通のことを出来ない医療従事者が如何に多いかがこの本の売上げに現れている。上司にならなくても読んでおいたほうが良い。これを読んで上司のサポートをするのだ。2014/09/29

ボンヤリノスキー

1
管理職で悩んでいない人がいたら、それちゃんと仕事してない人だろ!とまず副題に突っ込み。内容はマネジメントの勉強している人なら既知の内容。ストーリー仕立てで、初学者には読みやすい。こんな飲み会できたらいいなと思う。ただ問題はマネジメントは理屈は分かっていても、実践がとても難しい。様々な視点や視座を頭の中でやりくりしながらリアルな人達に影響を受けつつ日々やって行くのは至難の技だ。なので読む事で手がかりは得られるが、また新たな悩みは必ず出てくる。それでもマネジメントに疎い人には、案内図的な本として良いと思う。2016/09/25

カランコエ

1
どこでも同じ悩みを抱えてるんだなぁ2016/01/04

竹内健太

0
こういう本を読む年代になったんだなぁ、と本書を読みながらしみじみ感じた。本の帯に書かれているように、わかりやすく書かれているためさらっと読める。しかしこのボリュームで2400円は高いなという印象。書かれている内容な別段目新しいものではないが、医療の世界では書かれている内容の多くが実践できていない。それが悲しいところ。僕もその1人。頑張ります。2014/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8159110
  • ご注意事項

最近チェックした商品