がん患者よ、近藤誠を疑え

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

がん患者よ、近藤誠を疑え

  • 著者名:近藤誠【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 日本文芸社(2016/06発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537261387

ファイル: /

内容説明

近藤理論はすべて正しく、標準治療はすべて間違いなのか──。がん検診、手術、抗がん剤治療、放射線治療、先進治療、緩和ケア、がん患者代表が訊く、本当に知りたかったこと。「がんには、本物のがんと、がんもどきがある」「がんは放置するのがいちばん」。先進治療への対処法など最も新しい近藤理論のすべてがわかる。主治医が勧める手術・抗がん剤治療で命を縮めないための本。今や、国民の2人に1人が生涯でがんになると言われる時代。大切なあなたの親やパートナー、身近な人、そしてあなた自身が、もし、がんになったら……。標準治療(手術、抗がん剤、放射線治療など)とは対極の近藤理論を知っておいて損にはなりません。がんとがん治療の真実を伝え、ひときわ実践的で、具体例がわかりやすい本書は、がん患者やその家族のみならず、いざという時のために必読の一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

37
近藤氏の知識の更新について、やや気になる。ChatGPTみたいな革新的な技術が生まれる可能性もあるからね。以下メモ。近藤誠を疑え、が基本スタンス、全てを疑い、自らの頭で考える。早期発見、早期治療、は所詮がんもどきの切除。抗がん剤治療の負担、その真実をちゃんと教えて欲しい。明確な意思表示をしないと抗がん剤地獄に陥る。ガンマナイフ後の抗がん剤はタブー。がん告知をすることで、病棟は明るくなる。鎮静をかけると意識が回復しないことがある、と言う説明がないまま進められている。癌による自然死は老衰死のように穏やか。2025/02/02

西澤 隆

7
訃報に「ひさしぶりに一冊」とKindleUnlimitedのリストからタイトルでこちらを読んでみる。彼の活躍はじめの頃はがん=死なドラマが大量にあっただけに患者の「きちんと医師に気持ちを聞いて欲しい」に応えたいと思った若き日の彼の思いは想像できる。でも結果として多くのひとが検証し改善している標準治療をここまで否定する根拠は弱いし「対数グラフなんてほとんどのひとは理解できない」など論ではなく自身の信用でしか説明しようとしていないなど理系の人が読むとクラクラするのではないかと思う。なにはともあれお疲れ様でした2022/08/15

FK

6
もう何冊も読んできている。私自身の基本路線は決めてある。要するにガン治療は受けない。痛みがひどくなったり日常生活に支障を来すようになったら、その時はその緩和のための治療のみを受ける。以上だ。ただなぜかくまでも医者を信じるのか。日本社会は医者というものの位置付けを誤ったとしか言いようがない。医者も数ある仕事の一つであり、単なる職人に過ぎないのに。これは職人を見下しているのではなく、それ以上でもそれ以下でもないということ。医者とてビジネスであり、いくら親身に見えても基本はそういうことだ。 2017/01/28

ペカソ・チャルマンチャイ

4
ご存知、近藤誠さんの本。今回も冴えています。医者の中でもっと賛同者が増えて、このような認識が広まるか、せめて議論が深まることを期待します。医者の矜持を信じる。2017/11/03

チャオ

3
昨年7月に肺がんで手術、1年経過で新たながんの可能性あり。10月に再検査。自分として今後をどのように対処すべきかの判断材料として読んだが、この内容では、ほとんど心に訴えてくるものなし。2016/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10434596
  • ご注意事項

最近チェックした商品