内容説明
ユーリアを故郷に帰すべく、ネモとゆかないな骨たちの旅路は続いてた。その道中ネモたちは、大量発生したブラインドボアが、隊商を襲うという異常事態に遭遇する。
骨たちとの連係により、難なく退けたネモだったが、それは事件の幕開けでしかなかった。
友人レオナの獣人化に始まり、なんと無知なはずのゴブリンが、装備をかため戦術的に街を包囲し始めたのだ。
さらにブラインドボアに騎乗して進軍する、ゴブリンライダーまで現れる始末。
ネモを含めた街の冒険者たちは、ジリ貧の状況を打開すべく、ゴブリン討伐に打って出るのだったが……。
※本作品は電子書籍配信用に再編集しております。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゅんぽろ
1
確実に強くなって来ているネモと骨軍団。スケルトン達の耐久力強化が課題ではあるものの、防具の開発や鋼の入手などでなんとかなりそう。だがそこへ突然のゴブリン大軍団の襲撃。辛くも撃退したが、何だかこの世界で異変が起きているような感じだぞ。頼もしい新入りも増えて、レオナの獣化も気になるし、早いところナミアに行かなきゃ。ところがだ、どうやらこの話、続巻が出ていないような。ライトノベルの単行本って結構よくあるんだよな、こういうの。はあ、ガッカリだわ。2018/11/11
朱鷺鵜鷺
1
誤字がかなり気になったし、地の文が主人公目線かと思ったら、突然神目線になったり、主人公目線の地の文なのに、まだ主人公が知らないはずのキャラ名普通に出てたりと文章構成はイマイチ。でもこの作品は前の巻もそうだけど、やけに胸熱にさせられる不思議。展開がお約束な部分があると感じてもそこが良いし、物語の先行きが楽しみに感じる。目次が全く無いのと同じなので電子版読んでいる人間には本気できついのでそこはなんとか改善して欲しい2016/06/11
北斗
0
これが人口五十を擁する、フリード世界最大級の都市との出会いであった。(本文まま) 「いや、それ単なるちっさい村やろ」とつっこんだのは私だけじゃないはず…。 他にもちょこちょこ誤字、脱字っぽい物があって気になってしまった。ただでさえ頭の中でキャラの整理がついていないというのに←2016/11/16
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢は破滅回避のため幼女になります…
-
- 電子書籍
- 毒親介護 新興宗教にハマった母がやっと…
-
- 電子書籍
- Sister【分冊版】section.…
-
- 電子書籍
- バレンタイン・ダンス【分冊】 11巻 …
-
- 電子書籍
- ヤクザ様の才女教育3【電子単行本版】 …