ガーデンセラピー 心身を癒やす究極の自然療法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

ガーデンセラピー 心身を癒やす究極の自然療法

  • ISBN:9784344974791

ファイル: /

内容説明

うつ病、生活習慣病、認知症……高まる現代病のリスクを庭の「彩り」「香り」「実り」で激減させる。趣味と実益を兼ねた庭づくりのヒントが満載! 毎日の暮らしの中で、無理をせず楽しみながら取り組める健康法、ストレスを和らげ、病気の発生を未然に食い止める予防法が、本書で紹介されている「ガーデンセラピー」です。自宅で実践できる庭づくりのテクニックや、ガーデンセラピーの一つである「芳香療法」をハーブを例に具体的に取り上げており、今日からでも始めることができます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

8
庭は使っていれば完全な姿を維持することはできない。しかし、そもそも空間は使ってこそ意味があるのだから、ただ鑑賞のためのみに空間を用意して維持し続けるのは効率的とは言い難い。自然とふれあうというのはこの上ないストレスの解消法であり、さらに危険な副作用もない。庭で自然にふれあうことができれば、人生はより豊かなものとなる。2016/06/22

ジュリ

3
ガーデンセラピーが具体的にどういうふうによいのか知りたかったのだけれど、科学的な根拠が示されていなくて期待していたものとは違った。2019/10/07

ゆきまる

1
誰もが庭を持てない時代だからこそ自然と関わることを見直すべき。日本もロシアのダーチャみたいな習慣があればよいのに。これからはオフィスにも庭を。より生産的な仕事ができそう。2017/09/01

nd3

1
庭は心身のバランスを整える予防医療の場。その療法やそれぞれの効能を説明しています。家庭の庭でハーブなどを育て食することがいかに良いことか。実際、効果があると思います。実践しましょう。2016/08/30

ちほ(さくら里BookCafe読書会)

0
造園会社タカショーの社長である高岡伸夫が書いた本。庭のある生活が人間に本当の幸せを与えるという。 造園会社の営業本かと思いきや…予想外に深い内容。 日本人が世界一豊かな自然の中で育んできた豊かな文化について語られる最終章が感動的。 私は最近ベランダガーデニングで色んな蔓性植物を育てているのですが、体調がいいような気がします。もしかしてガーデンセラピー効果かも?^_^2021/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10955813
  • ご注意事項

最近チェックした商品